小高山不動院 木造不動明王坐像(市指定有形文化財)
種類:彫刻 指定年月日:平成17年7月21日 所在地:行方市小高1280 小高山不動院
「不動尊縁起」によると、この不動明王像は小高殿の守り本尊。大永年中(1521~1527)字中城に城を構えた小高繁森殿の実子、小高太郎行方刑部少輔貞久殿の時代に、京都の東本願寺より不動尊の御姿を移し参らせて勧請しました。いわゆる小高殿42歳の厄払い、守り本尊として城内より東方に位置する鍛城久保(カジヤ久保)というところに荘厳なる御堂を建立して、この不動尊を安置しました。この不動尊は、親鸞上人自作の尊像と伝えられています。 像高は、41.5センチメートル。寄木造り。玉眼(欠落して破損しており、右眼のみ残っている)。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化・社会教育グループです。
〒311-1792 行方市山田2564-10
電話番号:0291-35-2111 ファックス番号:0291-35-1785
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年8月13日
- 印刷する