成田香取神社境内のシイ(市指定天然記念物)
|
種類:天然記念物 指定年月日:平成10年5月21日 所在地:行方市成田766 成田香取神社
香取神社はもと大宮神社であり、大宮神社が荒廃したあと、元禄年間庄屋武田氏が香取神社を勧請しました。祭神は経津主命(ふつぬしのみこと)で、海上鎮護、水上安全を祈願します。 成田はもと鳴田(なるた)といい、入り海へ注ぐ水勢が高くひびく絶景の台地には、この地を守護する産土(うぶすな)の神が祀られています。その鎮守の森には樹勢旺盛なシイが名木として、成田の歴史を物語っています。
幹囲 約5.7メートル 樹高 約26メートル 樹齢 約300年 枝張り 約31メートル |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化・社会教育グループです。
〒311-1792 行方市山田2564-10
電話番号:0291-35-2111 ファックス番号:0291-35-1785
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年8月13日
- 印刷する