<

行方市教育委員会

どぶろく祭(市指定無形民俗文化財)

種類

無形民俗文化財

指定年月日

昭和59年9月29日

所在地

行方市青沼713 春日神社

概要

 本神社は、大同2年(807年)、相賀八ケ郷の総社として奈良の春日神社より分祀したものと伝えられます。
 同年7月8日、八石八斗の酒を醸造し、八ケ郷の総代衆を招待し五穀豊穣を祈願して盛大な祝典を行いました。これがどぶろく祭の初めとされています。
 現在は大祭を11月23日に開催しています。当番が新米を使ってどぶろくを仕込み、夜遅くまで参拝客にふるまわれます。

どぶろく祭

どぶろく祭

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化・社会教育グループです。

〒311-1792 行方市山田2564-10

電話番号:0291-35-2111 ファックス番号:0291-35-1785

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る