<

行方市教育委員会

古塚の碑(市指定史跡)

古塚の碑

種類:史跡

指定年月日:平成21119

所在地:行方市富田1635

 

富田古墳群(富田字大見堂)内の小円墳上に存在する、発掘調査記録に関する茨城県最古の碑文です。文化8年(1811年)3月、羽生惣右衛門によって建立されました。羽生惣右衛門は、宝暦5年(1755年)水戸藩より苗字・帯刀を許され勧農(かんのう)役となった人物です。

 大きさは、高さ1メートル、幅45センチメートル、厚さ30センチメートル。

墓石状の凝灰岩で、台石はなく、直接地中に埋め込んであります。しかし、風雪にさらされ剥落がひどく、現在は判読することはできません。

 

古冢の碑

常州行方郡富田村大御堂山崩志者/\火の光を見類里人大尓

怪□阿ふ今茲閏二月十七日人阿り地を本りて石槨を得たり中に

□骨及古剣曲玉観世音の像阿り銘誌なけ礼ハ何人の墳墓奈

類事□志らされとも其様尋者なけ礼ハ□□弥千百歳を経る物

□したり当佛像を一乗寺に安置し餘は皆埋て元の如くに須

人是を尊□祈誓する事其心阿り蓋其人誰有べし故に碑を立つ

事を□□□後の人犯す事なく汚す事なかれ

 文化八年辛未春三月 羽生惣右衛門鳴識

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化・社会教育グループです。

〒311-1792 行方市山田2564-10

電話番号:0291-35-2111 ファックス番号:0291-35-1785

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る