市政のお知らせ
- 2025年4月28日
- 令和7年第2回行方市議会臨時会を開催しますNew!
- 2025年4月23日
- 障害者の方を対象に令和7年度会計年度任用職員を募集します(令和7年6月1日採用)New!
- 2025年3月21日
- 令和7年第2回行方市議会定例会 会期日程(案)のお知らせ
- 2025年3月21日
- 令和7年第1回定例会提出議案等 議決結果
- 2025年1月23日
- 令和6年度市民意識調査の結果を報告します
- 2024年4月24日
- クールビズの実施について
- 2024年4月3日
- 北浦複合団地の字名が変わりました。
- 2024年3月25日
- 令和5年度市民意識調査の結果を報告します
- 2022年12月23日
- 行方市職員採用試験トップページを更新しました
- 2021年12月3日
- 行方市公式ホームページにWEBフォント(UDフォント)を導入しました
DX推進
- アナログ規制の点検・見直しについて
デジタル技術導入の支障となるアナログ規制の見直しのための方針を策定しました。
- 生成AIの利活用
生成AIの適切な利活用を推進するためのガイドラインです。
- DX推進室
デジタル社会の形成を目指し、デジタル・トランスフォーメーション(DX)を推進しています。
- 行方市DX基本方針
デジタル技術により便利で快適な仕組みを構築するための基本方針です。
新庁舎建設
- 庁舎建設整備事業について
- 行方市庁舎建設市民会議
行方市における新庁舎の建設を検討するにあたり、広く市民の皆様からご意見をいただくために、『行方市庁舎建設市民会議』を設置し、令和元年12月から会議を開催しています。
市民会議の委員は、市議会議員、学識経験者、市の関係団体の代表者のほか、公募市民の皆様で構成しています。
令和3年3月までに、庁舎建設の基本構想・基本計画を策定するために議論を進めています。
広報
- 鹿行地域の情報発信番組「鹿行ナビ」
- 電子書籍版「市報なめがた」がメディアで紹介されました
- 行方市の広報番組「なめトーク」
- 有料広告掲載
市報なめがたや行方市ホームページに掲載する有料広告について説明いたします。
- 行方市ウェブアクセシビリティ
選挙
- 第50回衆議院議員総選挙等情報(令和6年10月27日執行)
- 第50回衆議院議員総選挙および第26回最高裁判所裁判官国民審査のお知らせ
- 行方市議会議員一般選挙情報(令和5年4月23日執行)
- 茨城県議会議員一般選挙情報(令和4年12月11日執行)
- 第26回参議院議員通常選挙情報(令和4年7月10日執行)
- 茨城県議会議員潮来市・行方市選挙区補欠選挙情報(令和3年12月12日執行)
- 第49回衆議院議員総選挙等情報(令和3年10月31日執行)
- 行方市長選挙情報(令和3年9月5日執行)
- 茨城県知事選挙情報(令和3年9月5日執行)
- 第25回参議院議員通常選挙情報(令和元年7月21日執行)
- 行方市議会議員一般選挙情報(平成31年4月21日執行)
- 茨城県議会議員一般選挙情報(平成30年12月9日執行)
- 政治活動事務所用看板の証票交付について
- 選挙投票所一覧
- 選挙別の任期満了日と選挙権・被選挙権
- 投票にはこんな方法もあります
- 郵便等による不在者投票ができます
- 2024年9月27日
- 印刷する