各課紹介
情報政策課
お知らせ
- 市報なめがた No.185(令和3年1月号)を公開しました(2020年12月28日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.166(令和3年1月1日)を公開しました(2020年12月28日掲載)
- 市公式ホームページリニューアルに伴うお知らせ(2020年12月15日掲載)
- 市報なめがた No.184(令和2年12月号)を公開しました(2020年11月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.165(令和2年12月1日)を公開しました(2020年11月30日掲載)
- 市報なめがた No.183(令和2年11月号)を公開しました(2020年10月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.164(令和2年11月1日)を公開しました(2020年10月30日掲載)
- 市報なめがた No.182(令和2年10月号)を公開しました(2020年9月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.163(令和2年10月1日)を公開しました(2020年9月30日掲載)
- 市報なめがた No.181(令和2年9月号)を公開しました(2020年8月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.162(令和2年9月1日)を公開しました(2020年8月31日掲載)
- 東京電力パワーグリッド土浦支社からのお知らせ(2020年8月25日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.161(令和2年8月1日)を公開しました(2020年7月31日掲載)
- 市報なめがた No.180(令和2年8月号)を公開しました(2020年7月31日掲載)
- 【なめがたエリアテレビ】電波拡張のお知らせ(2020年7月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.160(令和2年7月1日)を公開しました(2020年6月30日掲載)
- 市報なめがた No.179(令和2年7月号)を公開しました(2020年6月30日掲載)
- 市報なめがた No.178(令和2年6月号)を公開しました(2020年5月29日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.159(令和2年6月1日)を公開しました(2020年5月29日掲載)
- 市役所に行かなくても郵送等でできる手続きについて(新型コロナウイルス感染症拡大防止対策)(2020年5月8日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.158(令和2年5月1日)を公開しました(2020年5月1日掲載)
- 市報なめがた No.177(令和2年5月号)を公開しました(2020年5月1日掲載)
- 2020年工業統計調査の実施について(2020年4月27日掲載)
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対策について市長からのメッセージ(なめがたネット放送局・動画)(2020年4月17日掲載)
- 新型コロナウィルス感染拡大防止対策に伴う臨時休業措置について(2020年4月8日掲載)
- 市報なめがた No.176(令和2年4月号)を公開しました(2020年3月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.157(令和2年4月1日)を公開しました(2020年3月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.156(令和2年3月1日)を公開しました(2020年2月27日掲載)
- 市報なめがた No.175(令和2年3月号)を公開しました(2020年2月27日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.155(令和2年2月1日)を公開しました(2020年1月31日掲載)
- 市報なめがた No.174(令和2年2月号)を公開しました(2020年1月31日掲載)
- 市報なめがた No.173(令和2年1月号)を公開しました(2019年12月27日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.154(令和2年1月1日)を公開しました(2019年12月27日掲載)
- 市報なめがた No.172(令和元年12月号)を公開しました(2019年11月29日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.153(令和元年12月1日)を公開しました(2019年11月29日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.152(令和元年11月1日)を公開しました(2019年10月31日掲載)
- 市報なめがた No.171(令和元年11月号)を公開しました(2019年10月31日掲載)
- 市報なめがた No.170(令和元年10月号)を公開しました(2019年9月27日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.151(令和元年10月1日)を公開しました(2019年9月27日掲載)
- 市報なめがた No.169(令和元年9月号)を公開しました(2019年9月3日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.150(令和元年9月1日)を公開しました(2019年9月3日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.149(令和元年8月1日)を公開しました(2019年7月31日掲載)
- 市報なめがた No.168(令和元年8月号)を公開しました(2019年7月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.148(令和元年7月1日)を公開しました(2019年6月27日掲載)
- 市報なめがた No.167(令和元年7月号)を公開しました(2019年6月27日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.147(令和元年6月1日)を公開しました(2019年6月3日掲載)
- 市報なめがた No.166(令和元年6月号)を公開しました(2019年6月3日掲載)
- 市報なめがた No.165(令和元年5月号)を更新しました(2019年4月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.146(令和元年5月1日)を更新しました(2019年4月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.145(平成31年4月1日)を更新しました(2019年4月1日掲載)
- 市報なめがた No.164(平成31年4月号)を更新しました(2019年4月1日掲載)
- 【地方創生推進事業】たかまつななの「笑って学ぶSDGs」出張出前講座の開催について(2019年3月11日掲載)
- 700MHz利用推進協会によるテレビ受信対策工事について(2019年3月11日掲載)
- 市報なめがた No.163(平成31年3月号)を更新しました(2019年3月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.144(平成31年3月1日)を更新しました(2019年3月1日掲載)
- 市報なめがた No.162(平成31年2月号)を更新しました(2019年2月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.143(平成31年2月1日)を更新しました(2019年2月1日掲載)
- なめテレ「撮影・編集育成講座」受講生募集について(2019年1月21日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.141(平成30年12月1日)を更新しました(2018年11月30日掲載)
- 市報なめがた No.160(平成30年12月号)を更新しました(2018年11月30日掲載)
- 【まちの話題】11月14日 八木蒔地区の花壇で小菊の花が満開です(2018年11月14日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.140(平成30年11月1日)を更新しました(2018年11月2日掲載)
- 市報なめがた No.159(平成30年11月号)を更新しました(2018年11月2日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.139(平成30年10月1日)を更新しました(2018年10月1日掲載)
- 市報なめがた No.158(平成30年10月号)を更新しました(2018年10月1日掲載)
- 市報なめがた No.157(平成30年9月号)を更新しました(2018年8月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.138(平成30年9月1日)を更新しました(2018年8月31日掲載)
- 市報なめがた No.156(平成30年8月号)を更新しました(2018年8月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.137(平成30年8月1日)を更新しました(2018年8月1日掲載)
- 市報なめがた No.155(平成30年7月号)を更新しました(2018年6月28日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.136(平成30年7月1日)を更新しました(2018年6月28日掲載)
- 市報なめがた No.154(平成30年6月号)を更新しました(2018年6月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.135(平成30年6月1日)を更新しました(2018年6月1日掲載)
- 市報なめがた No.153(平成30年5月号)を更新しました(2018年5月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.134(平成30年5月1日)を更新しました(2018年5月1日掲載)
- 市報なめがた No.152(平成30年4月号)を更新しました(2018年3月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.133(平成30年4月1日)を更新しました(2018年3月30日掲載)
- 市報なめがた No.151(平成30年3月号)を更新しました(2018年2月28日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.132(平成30年3月1日)を更新しました(2018年2月28日掲載)
- 【まちの話題】2月18日 春の訪れ 「稚児行列」 -第6回行方の雛まつりー(2018年2月22日掲載)
- 【まちの話題】2月4日 第6回行方の雛まつりが始まりました(3月3日まで)(2018年2月5日掲載)
- 市報なめがた No.150(平成30年2月号)を更新しました(2018年1月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.131(平成30年2月1日)を更新しました(2018年1月31日掲載)
- 1月23日 市内積雪状況をお知らせします(2018年1月23日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.130(平成30年1月1日)を更新しました(2017年12月28日掲載)
- 市報なめがた No.149(平成30年1月号)を更新しました(2017年12月28日掲載)
- 【まちの話題】12月2日 西蓮寺の大イチョウが見ごろです(2017年12月2日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.128(平成29年11月1日)を更新しました(2017年11月1日掲載)
- 市報なめがた No.147(平成29年11月号)を更新しました(2017年11月1日掲載)
- 10月2日 鈴木周也市長が2期目の初登庁(2017年10月5日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.127(平成29年10月1日)を更新しました(2017年10月2日掲載)
- 市報なめがた No.146(平成29年10月号)を更新しました(2017年10月2日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.126(平成29年9月1日)を更新しました(2017年9月1日掲載)
- 市報なめがた No.145(平成29年9月号)を更新しました(2017年9月1日掲載)
- 【まちの話題】8月2日 行方市出身の元プロ棋士 永作芳也さんが子どもたちに将棋を教えてくれました(2017年8月7日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.125(平成29年8月1日)を更新しました(2017年8月2日掲載)
- 市報なめがた No.144(平成29年8月号)を更新しました(2017年8月2日掲載)
- 玉造小学校が出演した「3年B組ねば~る君」が【いばキラTV】で配信されています(2017年7月24日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.124(平成29年7月1日)を更新しました(2017年7月5日掲載)
- 市報なめがた No.143(平成29年7月号)を更新しました(2017年7月5日掲載)
- 市報なめがた No.142(平成29年6月号)を更新しました(2017年6月5日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.123(平成29年6月1日)を更新しました(2017年6月5日掲載)
- 市報なめがた No.141(平成29年5月号)を更新しました(2017年5月2日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.122(平成29年5月1日)を更新しました(2017年5月2日掲載)
- 【まちの話題】4月14日 小貫地内の里山(ふれあいの森)で桜や水仙の花が見ごろを迎えています(2017年4月14日掲載)
- なめテレ が ねばテレと「なかよし調印」しました!(2017年4月6日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.121(平成29年4月1日)を更新しました(2017年3月31日掲載)
- 市報なめがた No.140(平成29年4月号)を更新しました(2017年3月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.120(平成29年3月1日)を更新しました(2017年3月1日掲載)
- 市報なめがた No.139(平成29年3月号)を更新しました(2017年3月1日掲載)
- 【まちの話題】2月26日 蓮城院の「稚児行列」 -第5回行方の雛まつりー(2017年2月28日掲載)
- 市報なめがた No.138(平成29年2月号)(2017年1月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.119(平成29年2月1日)(2017年1月30日掲載)
- 【まちの話題】1月24日 麻生中学校2年生が職場体験学習に来てくれました -行方市役所-(2017年1月25日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.118(平成29年1月1日)を更新しました(2016年12月27日掲載)
- 市報なめがた No.137(平成29年1月号)を更新しました(2016年12月27日掲載)
- 【まちの話題】12月20日 よしもとクリエイティブ・エージェンシーと連携協定を結びました(2016年12月21日掲載)
- 【まちの話題】12月20日「JAなめがた女性部の店」が期間限定でオープン(2016年12月21日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.117(平成28年12月1日)(2016年11月30日掲載)
- 市報なめがた No.136(平成28年12月号)(2016年11月30日掲載)
- 市報なめがた No.135(平成28年11月号)(2016年11月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.116(平成28年11月1日)(2016年11月1日掲載)
- 市報なめがた No.134(平成28年10月号)(2016年9月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.115(平成28年10月1日)(2016年9月30日掲載)
- 9月26日 小貫地内の里山(ふれあいの森)でヒガンバナが見ごろを迎えています(2016年9月26日掲載)
- 高校生とハンドボールで交流!-麻生東小学校出前授業ー(2016年9月9日掲載)
- 市報なめがた No.133(平成28年9月号)(2016年8月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.114(平成28年9月1日)(2016年8月31日掲載)
- なめがた大使藤代範雄さんの「七色帆引き船」写真が、リオ五輪日本広報施設に展示されています(2016年8月16日掲載)
- 市報なめがた No.132(平成28年8月号)(2016年7月29日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.113(平成28年8月1日)(2016年7月29日掲載)
- 市報なめがた No.131(平成28年7月号)(2016年7月4日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.112(平成28年7月1日)(2016年7月4日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.111(平成28年6月1日)(2016年6月1日掲載)
- 市報なめがた No.130(平成28年6月号)(2016年6月1日掲載)
- 市報なめがた No.129(平成28年5月号)(2016年4月28日掲載)
- 4月27日 NHK水戸放送局「月に一度は いばらナイト」の公開生放送が行われました!(2016年4月28日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.110(平成28年5月1日)(2016年4月28日掲載)
- NHK水戸放送局「月に一度は いばらナイト」行方市から公開生放送!!(2016年4月22日掲載)
- 2月25日 麻生中生徒が市長を訪問 ー女子ハンドボール部と全国ものづくり教育フェア出展者ー(2016年3月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.108(平成28年3月1日)(2016年3月1日掲載)
- 市報なめがた No.127(平成28年3月号)(2016年3月1日掲載)
- 2月20日 平成27年度読書感想文・青少年の主張作文コンクール表彰式・発表会・講演会が開催されました(2016年2月26日掲載)
- 2月21日 蓮城院の「稚児行列」が20年ぶりに復活 -第4回行方の雛まつりー(2016年2月23日掲載)
- 2月5日 つるし雛で早春の彩り -麻生藩家老屋敷のひなまつりー(2016年2月5日掲載)
- 2月3日 福は内!鬼は外! -北浦幼稚園 節分豆まきー(2016年2月3日掲載)
- 麻生中学校女子ハンドボール部が「春の全国中学生ハンドボール選手権大会」に出場します!(2016年2月1日掲載)
- 1月28日 吉﨑美術館(吉﨑才兵衛館長)より絵画の寄贈がありました ー麻生中学校ほかー(2016年1月28日掲載)
- 市報なめがた No.126(平成28年2月号)(2016年1月28日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.107(平成28年2月1日)(2016年1月28日掲載)
- 1月16日 地域の皆さんと交流 ー要小学校「正月お楽しみ会」ー(2016年1月18日掲載)
- 1月4日 一筆一筆に思いを込めて -平成28年行方市書き初め大会- (2016年1月5日掲載)
- 1月1日 霞ケ浦ふれあいランド虹の塔(タワー)から初日の出(2016年1月4日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.106(平成28年1月1日)を更新しました(2015年12月28日掲載)
- 市報なめがた No.125(平成28年1月号)を更新しました(2015年12月28日掲載)
- 12月7日 芝生の校庭で持久走大会が行われました -麻生東小学校-(2015年12月8日掲載)
- 12月8日 西蓮寺の大イチョウが見ごろを迎えました(2015年12月8日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.105 (平成27年12月1日)を更新しました(2015年11月27日掲載)
- 11月25日 行方市出身の若手作家 額賀澪さんの最新刊「タスキメシ」が発売されました!(2015年11月27日掲載)
- 市報なめがた No.124(平成27年12月号)を更新しました(2015年11月27日掲載)
- 市報なめがた No.123(平成27年11月号)を更新しました(2015年10月29日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.104 (平成27年11月1日)を更新しました(2015年10月29日掲載)
- 市報なめがた No.122(平成27年10月号)を更新しました(2015年10月1日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.103 (平成27年10月1日)を更新しました(2015年10月1日掲載)
- 9月25日 小貫地内の里山(ふれあいの森)でヒガンバナが咲いています(2015年9月25日掲載)
- 9月7日 行方市の学校給食が茨城放送で紹介されました! -麻生小学校から生放送 -(2015年9月8日掲載)
- 9月2日 今日は行方市市制施行10周年記念日! -学校給食に行方市の食材-(2015年9月2日掲載)
- 市報なめがた No.121(平成27年9月号)を更新しました(2015年8月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.102 (平成27年9月1日)を更新しました(2015年8月31日掲載)
- 8月4日 古代ハスの花が見頃を迎えています -羽生地内の溜め池-(2015年8月4日掲載)
- 市報なめがた No.120(平成27年8月号)を更新しました(2015年7月31日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.101 (平成27年8月1日)を更新しました(2015年7月31日掲載)
- 麻生庁舎に山百合の鉢を寄贈していただきました(2015年7月23日掲載)
- 7月15日 小貫地内の里山(ふれあいの森)で山百合が咲き始めました(2015年7月15日掲載)
- 小学生ハンドボールチーム「麻生フェニックスJr.(女子)」が関東大会と全国大会に出場します!(2015年6月30日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.100 (平成27年7月1日)を更新しました(2015年6月30日掲載)
- 市報なめがた No.119(平成27年7月号)を更新しました(2015年6月30日掲載)
- 6月25日 JICA日系社会青年ボランティアとして荻沼さん(玉造地区)がブラジルへ(2015年6月26日掲載)
- 行方市出身の若手作家 額賀澪さんが「松本清張賞」と「小学館文庫小説賞」を受賞(2015年6月26日掲載)
- 6月17日 小貫地内の里山(ふれあいの森)でユリの花が見頃です(2015年6月17日掲載)
- 中国南方航空の国際定期便(茨城-深セン線)就航のお知らせ(2015年6月8日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.99 (平成27年6月1日)を更新しました(2015年5月29日掲載)
- 市報なめがた No.118(平成27年6月号)を更新しました(2015年5月29日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.98 (平成27年5月1日)を更新しました(2015年5月1日掲載)
- 市報なめがた No.117(平成27年5月号)を更新しました(2015年5月1日掲載)
- 市報なめがた No.116(平成27年4月号)を更新しました(2015年4月3日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.96 (平成27年4月1日)を更新しました(2015年4月3日掲載)
- 2月27日 麻生中2年生が職場体験学習(2015年2月27日掲載)
- 市報なめがた No.115(平成27年3月号)を更新しました(2015年2月25日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.96 (平成27年3月1日)を更新しました(2015年2月25日掲載)
- 市報なめがたNo.114(平成27年2月号)を更新しました(2015年1月29日掲載)
- 市報行方お知らせ版No.95(平成27年2月号)を更新しました(2015年1月29日掲載)
- 平成27年 行方市長新年挨拶(2015年1月1日掲載)
- 市報なめがた No.113(平成27年1月号)を更新しました(2014年12月25日掲載)
- 市報行方 お知らせ版 No.94 (平成27年1月1日)を更新しました(2014年12月25日掲載)
- 市報なめがたNo.112(平成26年12月号)を更新しました(2014年11月28日掲載)
- 市報行方お知らせ版No.93(平成26年12月号)を更新しました(2014年11月28日掲載)
- 市報なめがたNo.111(平成26年11月号)を更新しました(2014年10月31日掲載)
- 市報行方お知らせ版No.92(平成26年11月号)を更新しました(2014年10月31日掲載)
- 市報なめがたNo.110(平成26年10月号)を更新しました(2014年10月2日掲載)
- お知らせ版No.91(平成26年10月号)を更新しました(2014年10月2日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)
本 課
|
グループ(G):広報発信G、ICT推進G
分庁舎の室等
|
本課対応
主な業務
|
市報行方、ホームページ、情報メール一斉配信(メールマガジン)、有料広告、地域情報化、エリア放送、電算システム運用管理、行政の情報化、統計調査
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは情報政策課です。
行方市役所 麻生庁舎 情報交流センター 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2019年4月1日
- 印刷する