1. ホーム
  2. まちの話題>
  3. 平成25年>
  4. 平成25年1月>
  5. 1月26日 文化財防火デーに伴う文化財防火訓練 -橘郷造神社(羽生地内)-

まちの話題

1月26日 文化財防火デーに伴う文化財防火訓練 -橘郷造神社(羽生地内)-

神社拝殿に向けての放水作業  

文化財防火デーの1月26日(土)、橘郷造神社(羽生地内)において、文化財防火訓練が行われました。

この訓練は、行方市における貴重な文化財を後世に引き継ぐとともに、防火思想の高揚をはじめ、消防技術の向上を図ることを目的しています。

今回の訓練には、行方消防署、行方市消防団玉造支団第5分団、地元の羽生区、神社関係者、教育委員会が参加し、同神社境内に所在する【行方市指定文化財】橘郷造神社本殿前の拝殿から火災が発生したとの想定で、訓練が行われました。

羽生区の住民が消火器を使って初期消火の後、消防署員と消防団員が協力しての放水作業、水利から火点までの中継訓練を行いました。

零度近い寒さの中、参加者たちは貴重な文化財を守ろうと真剣な面持ちで訓練に臨んでいました。

 

 

 

消火器を使って初期消火に当たる神社総代の方々     火災発生の場所や状況を消防書に通報する地元住民

消火器を使って初期消火にあたる羽生区の皆さん

   

火災発生の場所やその状況について119番をする羽生区の住民

慌てず、正確に伝えることが重要です

 

消火作業にあたる消防署員     消火作業にあたる消防団員

真剣な面持ちで連携して消火作業にあたる消防署員と地元消防団員

 

 

消防団長に点検報告を行う地元消防団の部長   消火作業終了後、消防団長に対し点検報告を行う地元消防団の部長

 

この時期は空気が乾燥し、火災が起こりやすい気象条件になっていますので、火の取り扱いには十分注意してください。



問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 防災交通グループです。

行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る