「おいで絵本の楽しい時間」2025年2月
~今月はどんなお話が聞けるかな?~
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね。
2月は節分をはじめ、みんなで楽しめる行事もたくさんあります。
図書館に季節や行事を感じられる本を探しに来てください♪
図書館では、毎月第二水曜日の午前10:30から乳幼児のための読み聞かせをおこなっています。
スタンプカードのポイントシールが6個、貯まると絵本をプレゼントいたします。
⁂(予約をしてからご参加いただきますと、シールを2枚プレゼント!!)
それでは、2月の様子をお届けします。
2月12日(水)に開催した「おいで絵本の楽しい時間」は、男の子4名、女の子6名、保護者の方10名の参加がありました。ご参加いただき、ありがとうございました。
2月は『おはなし玉手箱』のみなさんに演目を披露していただきました。
今回、披露して下さったのは、
◎大型絵本『やさいさん』 tupera tupera/作 学研プラス
◎大型絵本『どんぐりむらのぱんやさん』 なかや みわ/作 学研プラス
◎大型紙芝居『おだんごころころ』 坪田 譲治/脚本 二俣 英五郎/絵 童心社
以上3演目です。
大型絵本や大型紙芝居に夢中になっている姿が、とても可愛らしかったです♪
お忙しい中、素敵な演目を有難うございました。
また楽しい時間をよろしくお願いします。
絵本の時間は参加型のおはなし会です。来月もぜひご参加ください!!
次回は 3月12日(水) です。ご予約をお待ちしています。



