「おいで絵本の楽しい時間」2024年8月
~今月はどんなお話が聞けるかな?~
気持ちよく晴れ渡った青空と共に、連日暑い日が続いています。
真夏の暑さに負けることなく、元気に過ごしたいですね!
夏休みの宿題や調べものなど、涼しい図書館をご利用ください♪
図書館では、毎月第二水曜日の午前10:30から乳幼児のための読み聞かせをおこなっています。
スタンプカードのポイントシールが6個、貯まると絵本をプレゼントいたします。
⁂(予約をしてからご参加いただきますと、シールを2枚プレゼント!!)
それでは、8月の様子をお届けします。
8月21日(水)に開催した「おいで絵本の楽しい時間」は、男の子1名、女の子4名、保護者の方4名の参加がありました。ご参加いただき、ありがとうございました。
8月は『ひまわりお話の会』のみなさんに演目を披露していただきました。
今回、披露して下さったのは、
◎オカリナ演奏『シャボン玉』
◎エプロンシアター『ぞうのはなはなぜながい』 中谷 真弓/著 株式会社メイト
◎絵本『かくれんぼかくれんぼ』 五味 太郎/作 偕成社
◎オカリナ演奏『ドレミのうた』
◎大型紙芝居『りんごくんのおうちはどこ?』 とよた かずひこ/脚本・絵 童心社
◎パネルシアター『トコトコぼうし』 中川 ひろたか・佐々木 一澄/絵 アイ企画
◎オカリナ演奏『カントリーロード』
以上7演目です。
リズムにのって踊り出すお友だちもいるほど、楽しかったです♪
お忙しい中、素敵な演目を有難うございました。
また楽しい時間をよろしくお願いします。
絵本の時間は参加型のおはなし会です。来月もぜひご参加ください!!
次回は 9月11日(水) です。ご予約をお待ちしています。




