1. ホーム
  2. 行方市立図書館
  3. こどもページ
  4. おいで楽しい絵本の時間
  5. 「おいで絵本の楽しい時間」 (2025年3月)

こどもページ

「おいで絵本の楽しい時間」 (2025年3月)

「おいで絵本の楽しい時間」2025年3月
~今月はどんなお話が聞けるかな?~

暖かな陽の光とともに、小さな虫やかわいらしい花草を見かける季節となりました。
本年度も残りわずかになり、忙しい毎日ではないでしょうか?
少しでも、図書館でゆったりとした時間を過ごしてください♪

 

図書館では、毎月第二水曜日午前10:30から乳幼児のための読み聞かせをおこなっています。
スタンプカードのポイントシールが6個、貯まると絵本をプレゼントいたします。 
  ⁂(予約をしてからご参加いただきますと、シールを2枚プレゼント!!)

それでは、3月の様子をお届けします。

3月12日(水)に開催した「おいで絵本の楽しい時間」は、男の子3名、女の子7名保護者の方10名の参加がありました。ご参加いただき、ありがとうございました。

3月は『おはなし玉手箱』のみなさんに演目を披露していただきました。

今回、披露して下さったのは、
                      
 ◎紙芝居『ちいさいおなべ』 村田 エミコ/脚本・絵 童心社  
 ◎大型紙芝居『おおきく おおきく おおきくなあれ』   まつい のりこ/脚本・絵 童心社                      
 ◎エプロンシアター『おおきなかぶ』 中谷 真弓/著者 株式会社メイト 
           

                               以上3演目です。


 『おおきなかぶ』での「ウントコショ、ドッコイショ」の掛け声が楽しかったです♪ 

   お忙しい中、素敵な演目を有難うございました。

         また楽しい時間をよろしくお願いします。

   絵本の時間は参加型のおはなし会です。来月もぜひご参加ください!!
   次回は 4月9日(水)  です。ご予約をお待ちしています。
                                                                                                        

  おいで絵本の楽しい時間0312(1)  おいで絵本の楽しい時間0312(2)

  おいで絵本の楽しい時間0312(3)  おいで絵本の楽しい時間0312(4)  

  おいで絵本の楽しい時間0312(6)  おいで絵本の楽しい時間0312(5)              

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 図書館です。

〒311-3511 行方市玉造乙1175

電話番号:0299-55-1495 ファックス番号:0299-55-3452

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る