1. ホーム
  2. 市長の部屋>
  3. 市長フォト日記>
  4. 平成29年>
  5. 平成29年3月の市長フォト日記

市長の部屋

平成29年3月の市長フォト日記

3月4日() 第1回行方レシピコンテスト(麻生公民館)

290304第1回レシピコンテスト01 290304第1回レシピコンテスト02

なめがた食彩マーケット会議が中心となり、「農産物販売促進事業」の一環として実施した「第1回行方レシピコンテスト」の審査会が行われました。
第1回のテーマ食材「レンコン」を使用したオリジナルレシピには100点を超える応募がありました。おかず、おつまみ、スイーツの3部門から優秀レシピを各1点選び、その中から1点を最優秀レシピに選出しました。
最優秀レシピは、市内飲食店でのメニュー化を目指すとともに、今後もこのような「ユーザー参加型の情報発信」を積極的に続けていきたいと思います。
審査会の結果やレシピなどの詳細は、「なめがた食彩マーケット会議ウェブマガジン(新しいウインドウで開きます)」からご覧いただけます。

 

3月10日(金) 麻生中学校卒業式

290310麻生中卒業式 290310麻生中卒業式02

麻生中学校の卒業式に出席させていただきました。
卒業生の皆さんと保護者の皆さま、ご卒業おめでとうございます。
卒業生と在校生の式典に望む姿勢は大変立派で、厳かな中にも感動に満ち溢れた素晴らしい卒業式でした。
これからの地域、そして日本を支えていくのは、卒業生の皆さんの力です。一人一人の活躍があって、はじめて、豊かな未来が開けていくものと考えております。
皆さんが夢と希望を実現し、素晴らしい人生に向けて飛躍されますことを、心よりお祈り申し上げます。

 

3月11日() 東日本大震災6周年追悼・復興記念式典(県庁)

290311東日本大震災追悼・復興祈念式典

東日本大震災6周年追悼・復興記念式典に出席し、犠牲となられた全ての方々に対し黙とうを捧げ、ご冥福をお祈りしました。
東北地方を中心に未曾有の被害をもたらした東日本大震災の発生から6年を迎えました。
被災地である本市においても、復興・創生に向けて取り組むとともに、市民の生命・財産を守るため、災害に強いなまちづくりを進めていきます。

 

3月12日() SOMPOボールゲームフェスタ in 行方(北浦運動場体育館ほか)

290312ボールフェスタ01 290312ボールフェスタ02

ボールゲームを通して、スポーツの楽しさ・魅力を再発見してもらうイベント「SOMPOボールゲームフェスタ in 行方」が開催されました。
県内では本市のみの開催であり、各界のトップアスリートの方たちを講師にお迎えしました。
参加した子どもたちにとっては、トップアスリートからの技術指導や参加者同士のふれ合いなど、今回のイベントは貴重な体験になったことと思います。

 

3月15日(水) JAなめがた甘藷部会農林水産大臣賞受賞記念祝賀会(潮来ホテル)

290315JA甘藷部会記念式典01 290315JA甘藷02

第46回日本農業賞集団組織の部において、JAなめがた甘藷部会連絡会が大賞を受賞されたことを記念する祝賀会に出席しました。
甘藷(サツマイモ)は、食材の宝庫として名高い本市を代表する作物であり、これまでにも6次産業化による商品開発やブランド力向上に努めています。
JAなめがた、JAなめがた甘藷部会連絡会の皆さまには、今後も甘藷産地として更なる地位の確立とその発展に邁進していただきたいと思います。

 

3月16日(木) 行方市商工会『行方御膳』マスコミ記者発表会(湖月)

290315行方御膳発表会01 290316行方御膳02

「行方御膳」マスコミ記者発表会に出席しました。
行方市商工会は、これまでも地域資源を活用した「行方バーガー」や「霞ヶ浦ラーメン」など、約50品目もの商品開発を行っており、広く本市PRの一翼を担っていただいております。
そして今回、「行方御膳プロジェクト」に携わった商工会加盟店23店のご努力により、本市ならではの食文化や価値観を現代に紡いだ「行方御膳」が開発されました。
今回の「行方御膳」を機に、市内を訪れる人が増えて商業の振興に繋がり、本市の歴史、文化、食材などの“なめがたファン”が増えて市全体の活性化に繋がることを期待しています。

 

3月17日(金) 玉造幼稚園卒園式

290317玉造幼稚園卒園式01 290317玉造幼稚園卒園式02  

玉造幼稚園の卒園式に出席させていただきました。
37人の卒園生の皆さんと保護者の皆さま、ご卒園おめでとうございます。
卒園生の皆さん、小学生になっても、幼稚園で仲良く遊んだお友達のこと、優しかった先生達のことを忘れないでください。そして、小学校に入っても、たくさんのお友達をつくって、新しい先生の言うことをよく聞いて、元気な小学生になってください。
私自身も、未来を担う子ども達が、日々成長していく姿を楽しみにしています。

 

3月17日(金) 飲料水兼用耐震性貯水槽竣工式・操作説明会(麻生東小)

290317飲料水兼用耐震性貯水槽竣工式01 290317飲料水兼用耐震性貯水槽竣工式02

飲料水兼用耐震性貯水槽竣工式・操作説明会が行われました。
本市では、東日本大震災時に断水等の影響による飲料水確保に苦慮した経験から、平成26年度から飲料水兼用耐震性貯水槽の整備に着手し、平成28年度を最終年度として市内計4基の整備を推進してきました。
平成26年度に玉造中学校に1基、平成27年度に麻生・北浦各中学校に2基の整備が完了し、本年度に麻生東小学校に1基を整備し、計4基で約26,800 人の飲料水確保が可能となりました。
竣工式後の操作説明会では、仮設給水栓を用いて通水を行い、給水袋等への給水活動体験や飲料水の試飲を行いました。 

 

3月21日(火) 青果物銘柄産地指定証交付式(鉾田合同庁舎)

290321せり・いちご銘柄産地指定01 290321せり・いちご銘柄産地指定02

平成28年度茨城県銘柄産地の指定ならびに指定証の交付式が執り行われ、「せり」、「いちご」の指定が更新されました。
本市の発展には、基幹産業である農業の活性化が必須です。本市としては、今後も農業の振興に、最大限の努力を費やしたいと思います。
本日指定を受けた作物の生産者の皆さまにおかれましては、この銘柄産地指定を誇りとし、更なる産地発展にご努力いただきたいと思います。

 

3月23日(木) 玉造小学校卒業式

20170323玉造小卒業式01 20170323玉造小卒業式02

玉造小学校の卒業式に出席させていただきました。
卒業生の皆さんと保護者の皆さま、ご卒業おめでとうございます。
卒業生の皆さんが玉造小学校で学んだことは、永遠に心に残ることだと思います。どうか中学生になっても、母校の思い出を大切にして、行方市民として誇りを持ち、目標に向かって進んでください。
中学校生活が、実り多き3年間になることを心よりお祈り申し上げます。

 

3月24日(金) 商工会青年部 市長出前ふれあい懇談会(商工会)

20170324市長出前ふれあい懇談会01 20170324市長出前ふれあい懇談会02  

商工会青年部の皆さまからお申し込みをいただき、市長出前ふれあい懇談会を開催しました。
懇談では、地域振興、商工会との連携、若手経営者への支援などをテーマに、さまざまな意見や提案が出されました。
中でも、サンセットフェスタ・ウィンターフェスタについては、補助金頼みではなく自立した運営を目指し、まちぐるみのイベントとして地域を盛り上げていきたいことなど、まちづくりや地域活性化への熱い思いが伝わってきました。
これからも、市のことや地域のことに対し、他人事でなく自分事として考える市民が一人でも多く増えることを期待しています。

 

3月25日() 麻生運動場多目的グラウンド竣工式

20170325麻生運動場多目的グラウンド竣工式01 20170325麻生運動場多目的グラウンド竣工式02

麻生運動場多目的グラウンドが完成し、竣工式とオープニングイベント(アントラーズサッカー教室)が行われました。
この施設は、市民が日常的にスポーツに親しむことができる体育施設として整備したもので、夜間照明も完備しています。
この施設が、市民の皆さまにとって、よりスポーツに親しみ、楽しく健康づくりができるものとなることをお祈りいたします。

 

3月27日(月) 災害時用公衆電話の設置・利用に関する覚書締結(麻生庁舎)

20170327災害時用特設公衆電話覚書締結02 20170327災害時用特設公衆電話覚書締結01

市とNTT東日本株式会社茨城支店は、大規模災害時等の発生時における迅速かつ確実な通信手段の確保を目的として、避難所への災害時用公衆電話(特設公衆電話)の事前設置をするため、『災害時用公衆電話の設置・利用に関する覚書』を締結しました。
この協定により、災害発生時には、停電時にも使用可能な優先的につながる通信手段として、災害時用公衆電話の使用が可能となります。 

 

3月29日(水) ねば~る君のねばねばTVコンテンツなめがたエリアテレビ使用許諾記者発表会(麻生庁舎)

20170329ねばーる君記者発表会01 20170329ねばーる君記者発表会02

市と納豆の妖精ねば~る君は、防災対応型エリア放送(なめがたエリアテレビ)への「ねば~る君のねばねばTV」アニメ動画コンテンツの使用許諾について、ねば~る契約を交わしました。
この契約により、「ねば~る君の絵本読み聞かせ」、「ねば~る君先生の工作教室 アニメ てくてくねば~る君」がなめがたエリアテレビでご覧いただけることとなり、市内の子どもたちにとっても、楽しみな番組が加わることとなります。 

 

3月31日(金) 退職辞令交付式(麻生保健センター)

20170331退職者辞令交付式01 20170331退職者辞令交付式02  

平成29年3月31日をもって退職される職員に退職辞令を交付いたしました。
退職される皆さんは永年にわたり職務に精励され、地方自治の発展に寄与されました。この間、市町村合併や東日本大震災などの対応にも尽力されるなど、行方市の発展にも貢献されました。そのご労苦に対し深甚なる感謝の意を表します。
今後とも私どもにお力添えを賜りますようお願い申し上げます。長い間、大変お疲れ様でした。

 

3月31日(金)子育て支援に関する協定締結(麻生庁舎)

20170331モーハウス協定02 20170331モーハウス協定01

市と有限会社モーハウスは、子育てに対する不安や負担の解消を図り、子育て支援を推進するため、「子育て支援に関する協定」を締結しました。
この協定により、行方市で出産を予定されている妊産婦や子育て中の女性を対象に、産後育児のアドバイスなど実効性のある支援策が行なわれることとなります。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策秘書課 シティプロモーション室です。

行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る