| 親子で大豆を育て、収穫までを体験する「親子で大豆を育てよう!in行方」が農業振興センターの畑で行われました。
このイベントは、市と大塚製薬、セイミヤが共同で開催したもので、当日は市内外から親子17組が参加しました。 秋には、この大豆が実り、また皆さんで収穫を体験します。 |
|
|
|
|
|
|
| このような機械で、マルチシートに 種をまくための穴を開けます |
|
指で土に穴を開けて・・・ |
|
2粒ずつ種をまきました(^^) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| あいにくの雨でしたがみんなで楽しく 種まきできました |
|
今回の品種は『タチナガハ』。県内大豆 収穫量の約60%はこの品種だそうです |
|
大豆の種まきのあとは、じゃがいも掘りを 体験。大きなじゃがいもがたくさん! |