1. ホーム
  2. ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)>
  3. ふるさと納税年末年始の対応について

ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)

ふるさと納税年末年始の対応について

  • 令和6年12月25日(水)までに寄附いただきました方への寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送は、令和6年中に行いますが、郵送の都合上、令和6年中に寄附者さまのお手元に届かない可能性もございますので、予めご了承ください。
  • 令和6年12月26日(木)以降に寄附いただきました方への寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送は、令和7年1月6日(月)から順次行いますので、ワンストップ特例申請を希望する方は、書類の発送を待たずに、以下の方法によりお手続きをお願いいたします。

 (1)オンラインによるワンストップ特例申請手続き
    ご自身のマイナンバーカードをご使用いただき、自治体マイページより申請をお願いいたします。

    https://mypg.jp/auth/login/

 (2)紙媒体によるワンストップ特例申請手続き
    以下のページから必要書類をダウンロードし、必要添付書類を同封の上、以下の発送先あて送付してください。

    https://www.city.namegata.ibaraki.jp/page/page003942.html

 (3)発送先
    行方市事業推進課
    〒311-3892 行方市麻生1561-9

  • 郵便振替(申出書/紙)で寄附いただく方は、システムの反映に時間を要しますので、令和6年12月10日(火)までに寄附いただいた方のみ、令和6年中に寄附受領証明書及びワンストップ特例申請書を順次お送りいたします。
  • 令和6年中に発送するものにつきましては、ワンストップ特例申請を希望する方を優先的に発送させていただきますので、併せてご承知おきください。
  • ワンストップ特例申請書の提出期限につきましては、寄附いただきました翌年(令和7年)1月10日(金)必着とさせていただきますので、ご注意ください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは事業推進課 事業推進グループです。

行方市役所 麻生庁舎 情報交流センター 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る