「おいで絵本の楽しい時間」 (2024年5月)

「おいで絵本の楽しい時間」2024年5月
~今月はどんなお話が聞けるかな?~

さわやかな風に暖かい日差し。外遊びやお散歩が楽しい季節になりました。
新年度が始まり、あっとゆう間に一か月が経ちましたね!
お休みの日は気分転換に、図書館へいろいろな本を探しにきてください♪

 

図書館では、毎月第二水曜日午前10:30から乳幼児のための読み聞かせをおこなっています。
スタンプカードのポイントシールが6個、貯まると絵本をプレゼントいたします。 
  ⁂(予約をしてからご参加いただきますと、シールを2枚プレゼント!!)

それでは、5月の様子をお届けします。

5月15日(水)に開催した「おいで絵本の楽しい時間」は、男の子2名、女の子5名保護者の方7名

参加がありました。ご参加いただき、ありがとうございました。

5月は『おはなし玉手箱』のみなさんに演目を披露していただきました。

今回、披露して下さったのは、
                      
 ◎絵本『わたしのワンピース』 にしまき かやこ/絵・文 こぐま社 
 ◎大型絵本『おにのパンツ』   鈴木 博子/構成・絵 チャイルド本社                      
 ◎紙芝居『だーれかな?』 武田 美穂/脚本・絵 童心社
 ◎エプロンシアター『ぞうのはなはなぜながい』 中谷 真弓/著 株式会社メイト
    

                               以上4演目です。
 みんなで、『おにのパンツ』を歌ったりとても楽しい時間でした♪

   お忙しい中、素敵な演目を有難うございました。

         また楽しい時間をよろしくお願いします。

   絵本の時間は参加型のおはなし会です。来月もぜひご参加ください!!
   次回は 7月10日(水)  です。ご予約をお待ちしています。

  ※6月の「おいで絵本の楽しい時間」は図書館の休館期間のため、お休みになります。
                                                                                                      

  おいで絵本の楽しい時間0515(1)  おいで絵本の楽しい時間0515(2)

  おいで絵本の楽しい時間0515(3)  おいで絵本の楽しい時間0515(4)

  おいで絵本の楽しい時間0515(5)  おいで絵本の楽しい時間0515(7)              【注意】
感染症予防対策のため、参加者を一部制限して事前予約を優先とさせていただきます。(10組程度)体調に不安がある場合は参加をご遠慮願います。

問い合わせ先

生涯学習課 図書館

〒311-3511 行方市玉造乙1175 行方市役所 北浦庁舎 2階

電話番号:0299-55-1495

ファクス番号:0299-55-3452

メールでお問い合わせをする

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2024年5月15日
  • 【ID】P-13312
  • 印刷する
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る