マイナ保険証、後期高齢者医療被保険者証(保険証)、限度額適用・標準負担額減額認定証、資格確認書などを失くした場合には、「資格確認書」を交付します。
※令和6年12月2日から、従来の被保険者証等は発行されなくなりました。
来庁で申請するとき
申請に必要なもの
- 来庁した方の本人確認書類(免許証・マイナンバーカード等)
※本人以外が来庁する場合に必要なものについては、国保年金課へお電話でお問い合わせください。
交付について
- 即日交付します。(無料)
郵送で申請するとき
市役所に郵送する書類
郵送いただく書類は被保険者により異なります。郵送をご希望の場合は、事前にお電話でご相談ください。
郵送先
〒311-3512
行方市玉造甲404番地 行方市役所 国保年金課 医療グループ
交付について
- 国保年金課から郵送した申請書等を返送いただき、資格確認書を郵送します。
- お手元に届くのに2週間程度かかります。お急ぎの場合は直接ご来庁ください。
- 無料で再交付します。
- 原則、本人の住所に郵送します。本人の住所以外に送付を希望の場合は、ご相談ください。