1. ホーム
  2. 生活>
  3. 保険・年金>
  4. 国民健康保険>
  5. 国民健康保険の被保険者番号が変わります

生活

国民健康保険の被保険者番号が変わります

被保険者番号の変更(令和7年8月から)

 令和7年8月1日から、国民健康保険に加入している方全員の被保険者番号が世帯単位の番号へと変わります。

                        

                          番号の変更について

変更前(令和7年7月31日まで)

変更後(令和7年8月1日から)
番号8桁 番号00(ゼロゼロ)+6桁

 

 番号が変わっても、従来どおりに医療を受けることができます。 

 保険医療機関受診の際は、【資格確認書をお持ちの方】は、有効期限内の資格確認書をご提示ください。【マイナ保険証をお持ちの方】は、マイナ保険証をご利用ください。(マイナポータル上でも、令和7年8月以降は新しい被保険者番号に変換されます)

 旧保険証は回収しないため、各ご家庭で処分をお願いいたします。

 国民健康保険「資格情報のお知らせ」・「資格確認書」には新しい番号を記載しています。

 ※マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしたマイナンバーカード)をお持ちの方は、「資格情報のお知らせ」、お持ちでない方は「資格確認書」を発行しています。

 なお、記号(行方)および保険者番号(081000)に変更はありません。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは国保年金課 国保年金グループです。

行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404

電話番号:0299-55-0111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る