R7.5.26 いばらき美味しおDay
行方市の給食では、毎月「美味しお給食」を実施しています。
「美味しお給食」とは、名前の通り、美味しく減塩している給食を指します。
茨城県では、毎月20日を「いばらき美味しおDay」とし、食塩摂取量を減らす取り組みをしています。
食塩を日常的に摂り過ぎると、生活習慣病になる人が多い傾向があります。
小さな頃から、薄味に慣れることも予防の一つです。
献立の塩分は、1食あたり1.67gになっています。
【メニュー】
ごはん、牛乳、ヤンニョムチキン、ビーフン炒め、かにたま中華風スープ
問い合わせ先
アンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年5月26日
- 印刷する