【令和4年度受付終了】人間ドック・脳ドックの助成を行っています
令和4年度の助成申請の受付は終了しました
行方市国民健康保険では、市民の皆さまの健康保持・推進を目的として人間ドック・脳ドックの助成を行っています。
対象者
次の要件をすべて満たしている方
- 人間ドック・脳ドック受診日において満40歳以上75歳未満の国民健康保険加入者であること。
- 国民健康保険税を滞納していない世帯の方であること。
- 特定健診を令和4年度に受診していないこと(脳ドック(特定健診なし)は除く)。
申請方法
- 医療機関に直接電話等で受診日を予約してください(令和5年2月末までに受診してください)
- 保険証を持参の上、令和4年12月28日までに国保年金課(玉造庁舎)または麻生・北浦庁舎窓口で受診券の交付申請をしてください。
- 郵送申請をご希望の方は、下記の助成申請書をダウンロード・印刷をしていただきご記入の上、国保年金課国保年金グループまで郵送してください。なお、ダウンロード・印刷ができない方は国保年金グループまでご連絡ください。
- 審査後、受診券を郵送にて交付いたします。
※申請から受診券が郵送されるまでに、1週間程度かかりますので、申請は余裕をもってお願いします。
助成金額
人間ドック | 15,000円 |
脳ドック(特定健診あり) | 15,000円 |
脳ドック(特定健診なし) | 10,000円 |
実施医療機関
市が契約している医療機関(添付の契約医療機関一覧をご確認ください)
特定健康診査内容
特定健康診査の内容は、以下のとおりです。なお、追加で受けたい項目がある場合は、医療機関にご相談ください。
区分 | 内容 | ||
特 定 健 康 診 査 |
基 本 的 な 健 診 の 内 容 |
問診 |
既往歴の調査 |
自覚症状および他覚症状の検査 | |||
身体計測 |
身長 |
||
体重 | |||
BMI | |||
血圧 | 収縮期血圧 | ||
拡張期血圧 | |||
血中脂質検査 | 中性脂肪 | ||
HDLコレステロール | |||
LDLコレステロール | |||
肝機能検査 | AST(GOT) | ||
ALT(GPT) | |||
γ-GT(γ-GTP) | |||
血糖検査 | 空腹時血糖 | ||
HbA1c(NGSP) | |||
尿検査 | 尿糖 | ||
尿蛋白 | |||
詳 細 な 健 診 の 項 目 (※) |
貧血検査 | 赤血球 | |
血色素量(ヘモグロビン値) | |||
ヘマトクリット値 | |||
心電図検査 |
|||
眼底検査(両眼) | |||
血清クレアチニン(eGFR) |
(※)詳細な健診の項目は、医師の判断により実施します。
【問い合わせ先:行方市玉造甲404 行方市役所 国保年金課 0299-55-0111】
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは国保年金課 国保年金グループです。
行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404
電話番号:0299-55-0111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年1月5日
- 印刷する