教育職員の働き方改革に関する指針
本市では、学校における働き方改革の総合的な方策の一環として、指針を定めました。小中学校の教育職員の正規の勤務時間、それ以外の時間において行う業務量の適切な管理、その他教育職員の健康や福祉の確保を図るため、在校等時間の上限等を設定し、教育職員の働き方改革に取り組みます。
指針詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。
関連ファイルダウンロード
- 行方市立学校 部活動の運営方針PDF形式/144.95KB
- 行方市市立学校の教育職員の在校等時間の上限等に関する方針に関する規則PDF形式/86.53KB
- 行方市立小学校及び中学校の教育職員の業務量の適切な管理及び教育職員の健康及び福祉の確保を図るために講ずべき措置に関するガイドラインPDF形式/106.07KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年6月13日
- 印刷する