8月21日 アサザが咲いています-霞ヶ浦(富田第一舟溜り付近)-
|
|
かつて、霞ヶ浦には、アサザ群生地が点在していました。その後、霞ヶ浦の水位調整などによりアサザが激減し、現在行方市内でアサザ群生地が残っているのは、富田第一舟溜り付近だけとなっております。 写真は、8月21日に撮影したものです。 今後、しばらくの間、湖面一面に咲き誇る黄色いアサザの花を楽しむことができます。 |
|
|
|
|||
富田第一舟溜り付近に咲き誇るアサザ群生地 近くにはベンチが設置されています |
||||
|
|
|
|
|
|
||||
|
||||
|
||||
|
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策秘書課 シティプロモーション室です。
行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2013年8月21日
- 印刷する