10月4日 行方市を全国にPR-NHK「ここはふるさと旅するラジオ」公開生放送-
行方市観光物産館「こいこい」でNHKラジオとFM放送の同時公開生放送が開かれました。
この番組は、NHKのラジオイベントカーが全国各地の「やる気・元気・本気」を伝えているもので、今回、こいこいを会場に全国へ生放送されました。
番組では、全国に元気を届けるため、行方市商工会の関係者が、市民カラオケ大会の模様や行方市産の食材を使って開発した商品の紹介などをして、終始、笑いあり、歓声ありの25分間でした。
会場には、平日にもかかわらず、約100人の方が詰めかけました。
ラジオイベントカー「80(はち)まるちゃん号」 全国に1台しかないそうです |
司会を務めるNHK水戸放送局 森花子アナウンサー |
番組の冒頭、行方市を紹介する 行方市商工会の平野敬子さん |
行方市産の食材を使って商品化・販売してい る「百合どら」と「行方バーガー」を紹介する 行方市商工会加盟店主 |
第1回行方市民カラオケ大会で優勝した 海老澤武美さんと、 「恋こがれ」などを歌う 芹沢ひろしさん。それぞれ美声を披露しました |
行方市観光物産館「こいこい」をPRする 同、志村店長 |
|
||
会場には、約100名の方が詰めかけ、番組を 盛り上げてくれました(*^▽^*) |
出演者全員で記念撮影 |
NHK「ここはふるさと旅するラジオ」は、NHKラジオ第一放送とNHKFM放送で、毎週月曜日から金曜日の午後0時30分から放送されています。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策秘書課 シティプロモーション室です。
行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2012年10月9日
- 印刷する