1. ホーム
  2. まちの話題>
  3. 平成23年>
  4. 平成23年4月>
  5. 東日本大震災に関して

まちの話題

東日本大震災に関して

東日本大震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様、そのご家族の方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

地震発生時から3月14日までの期間、庁舎内の停電や電話回線の不通により、市ホームページの更新が滞ったことにつきましてこの場を借りてお詫び申し上げます。今後、迅速な情報提供に努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

行方市では、3月11日午後2時46分に震度6弱の地震が発生して以降、同日午後4時に伊藤市長を本部長とする災害対策本部を発足し、全職員体制で被害状況の把握、電話相談、避難所開設等の業務にあたりました。市が開設した避難所などには、11日の夜間に約500人の方が自主避難され、不安な夜を過ごしました。市民の皆様や市内の事業所などから数多くの物資提供を受け、各所で炊き出しを行い、地域力のすばらしさを改めて実感しました。
また、自衛隊による人的支援をはじめ、広島市や北九州市の水道局から給水車による給水支援、相互応援協定に基づく西東京市からの物資提供など、全国各地から支援の手が注がれました。

今回の地震で行方市でも甚大な被害を受けました。
家屋の被害は、全壊、半壊、一部損壊を含め、3,400棟余りを数え、道路の陥没や隆起、上下水道やため池、土地改良区のパイプラインの破損など被害も多岐にわたっております。小中学校や幼稚園にも被害があり、小貫小学校や三和小学校につきましては、校舎などの破損に伴い、使用ができない状況となり、北浦中学校に移転となりました。同様に、北浦幼稚園についても津澄小学校に移転となりました。その他の学校についても、体育館などが破損し、一部が使用できない状況となっております。

市では、1日も早い完全復旧を目指し取り組んでいきますので、市民の皆様のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

  鹿行大橋崩落     電柱傾斜
         鹿行大橋崩落                         電柱傾斜と道路の亀裂

 

  民家敷地内地盤沈下     土砂崩れ
       民家敷地内崩落                           土砂崩れ

 

  庁舎破損  民家敷地内地盤沈下
          庁舎破損                           小貫小敷地内亀裂


  自衛隊による人的支援     広島市水道局による給水支援
      自衛隊による人的支援                       広島市水道局による給水支援

  
  北九州市水道局による給水支援   西東京市からの物資提供
     北九州市水道局による給水支援                                          西東京市からの物資提供

 

  消防団による給水活動   市職員による給水活動
       市消防団による給水活動                      職員による給水活動

 

  

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策秘書課 広報広聴グループです。

行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る