1. ホーム
  2. まちの話題>
  3. 平成22年>
  4. 平成22年12月>
  5. 12月5日 西蓮寺大イチョウの色づき具合

まちの話題

12月5日 西蓮寺大イチョウの色づき具合

 西蓮寺境内には、 茨城県の天然記念物に指定されている2本の大イチョウがあります。
 この大イチョウは、樹齢千年といわれ、11月下旬から12月上旬にかけて、黄金色に染まり、見応え十分です。
 12月3日の悪天候の影響で、
相輪橖近くの大イチョウ(1号)の見ごろは過ぎてしまいました。

   大イチョウ全景(1号)
   12月5日現在 相輪橖近くの大イチョウ(1号)の状況
   12月3日の悪天候の影響で、散ってしまいました。


 

   大イチョウ全景(2号)
   12月5日現在 相輪橖奥側の大イチョウ(2号)の色づき具合
   まもなく見ごろを迎えます。

 

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策秘書課 シティプロモーション室です。

行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る