|
|
|
小貫地内の里山(通称:ふれあいの森)で、自生の山百合が見頃を迎えています。 この里山は、小貫地区の方々で構成されている「森と緑を守る会」(齋藤正代表)の皆さんが管理しており、広さは約10ヘクタールあります。 森の中には、会員の方々が整備した「体力づくりの道」や「お年寄り散歩道」などの散策路があり、歩きながら、四季折々の花や木々を愛でることができます。 齋藤さんは、「今月いっぱいが山百合の見頃です。この森で散策を楽しんでほしい」とおっしゃっていました。
|
|
|
|
|
||
|
山ゆりの咲く丘と名付けられています |
|
|
木々の間に自生する山百合 |
|
|
|
|
|
|
|
|||
|
「森と緑を守る会」代表の齋藤さんと、散策を楽しんだ地元の皆さん |
|||
|
|
|||
|
|
|||