行方市の農産物・加工品のおいしさの秘密は豊かな水と土壌にあるといえます。また、生産者が「こだわり」をもってつくられる品々があります。その一部を紹介します。
![]() |
キストマト 数百本の苗からわずか数個しか収穫できない、甘みと酸味が高度にバランスされた究極のトマトです。 |
![]() |
野菜うどん れんこん、しそ、よもぎがそれぞれ練り込まれたうどんです。 |
![]() |
「合鴨農法」のお米 合鴨による除草、害虫の除去、無農薬にこだわった自然環境のサイクルを考えた米づくりからできる特別なお米 |
![]() |
佃煮 霞ヶ浦、北浦でとれるワカサギ、エビなどを使った佃煮など、水の恵みをお届けします。 |
![]() |
冷やし石焼いも 「さつまいも」の王様ベニアズマでつくられた石焼いも。いつでもどこでも簡単に食べられます。 |
![]() |
いもようかん 行方市の名産さつまいもを使用した天然素材の「いもようかん」です。 |
![]() |
漬物 行方産野菜を使った漬物です。チンゲンサイ、レンコン、ごぼう、きくいもなどを使ったユニークな漬物です。 |
![]() |
湖(かわ)ふぐ 湖水魚(アメリカナマズ)からつくった生ハムです。 |
これらの商品は、行方市観光物産館「こいこい」で販売されています。
行方市観光物産館「こいこい」 行方市玉造甲1963-5 TEL:0299-36-2781