施設紹介
図書館概要
読書は、想像力や発想力を豊かにし、いろいろな知識を身につけることもでき、脳の活性化にもいいようです。
行方市立図書館は、市内にお住まいの方や、通勤通学をされている方ならどなたでも利用することができます。図書館を知って、暮らしの中に図書館を・・・
北浦公民館図書室、麻生公民館図書室の資料についても、ネットワーク化により相互貸借が可能になりましたのでどうぞご利用ください。
開館時間
火・水・木・金曜日
9時30分から18時30分まで
土・日・祝日
9時30分から17時00分まで
休館日
- 毎週月曜日(祝日の場合は開館)
- 毎月最終金曜日
- 年末年始
- 図書整理期間(年1回)
本を借りるときは
利用案内
図書や雑誌、CD・DVDなどの貸出を行っています。図書館の資料を借りるには、利用カードが必要です。はじめて本を借りるときは図書館または公民館図書室の窓口で登録が必要です。「図書館利用カード」は各公民館図書室でも使用することができます。
貸出は1人10点、2週間借りることができます。また、施設やグループへの団体貸し出しも行っていますのでご利用ください。
ようこそ図書館へ
1階学習室です。パソコンも2台あります。
館内こんなかんじ
新刊案内や毎月のテーマ展示のコーナーもあります。
1階キッズコーナーは夏バージョンに・・・
畳を敷いて涼しげになりました。
2階キッズコーナー
お子様との読み聞かせなどにご利用ください
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 図書館です。
〒311-3511 行方市玉造乙1175
電話番号:0299-55-1495 ファックス番号:0299-55-3452
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年8月5日
- 印刷する