1995年(平成7年)

広報きたうら 第344号(平成7年12月)
○21世紀に向けて 北浦村長期総合計画策定中
○家族で活動・共通の話題
○副賞に北浦村旬の野菜1年分
○カルシウムの吸収をさまたげるもの
○北浦保育園入所受付 など


広報きたうら 第342号(平成7年10月)
○親子ふれあいの船
○北浦みつば婦人部-農家の主婦を応援します
○戦没者追悼式
○骨を丈夫にする運動プログラム
○文学散歩参加者募集 など

広報きたうら 第341号(平成7年9月)
○だれにでもできるボランティア
○子供の主張コンクール
○生涯学習-人生リターン・マッチ
○女性のための骨粗しょう症予防
○地区座談会 など

広報きたうら 第340号(平成7年8月)
○北浦虹工房-緑とのつき合い
○募集-ボランティア・ドイツ派遣団
○むらの話題-親子キャンプ
○AETメッセージ-ファーライアンさん
○文芸きたうら など


広報きたうら 第338号(平成7年6月)
○人間関係をよくする話し方
○製造法責任法-7月1日から施行
○夕市常設会場を設置
○「北浦村の石仏・石塔」発刊
○ラテン&ポピュラーコンサート など





PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。