1. ホーム
  2. まちの話題>
  3. 平成22年>
  4. 平成22年12月>
  5. 12月5日 一足お先に正月遊び -行方市子ども会まつり-

まちの話題

12月5日 一足お先に正月遊び -行方市子ども会まつり-

 もうすぐお正月!ということで、かるた取りやベイゴマなど、正月遊びをとおしたイベントが茨城県立白浜少年自然の家で開催されました。
 これは、市子供会育成連絡協議会と茨城県立白浜少年自然の家が楽しい行事を通じて家族や参加者相互の交流を深めてもらおうと開いたもので、親子連れなど約500人が参加しました。
 行方市の歴史や文化を大型のかるたで描いた「なめがた郷土かるた」を使ったかるた取り大会では、子どもたちの白熱した攻防が展開されました。

 

  模擬店     行方産のやきいも
  フランクフルトや焼きそば、やきいもなどの模擬店には長蛇の列ができました。
 

  なめがた郷土かるた         なめがた郷土かるた
  行方市の文化財や民話などを紹介した大型の「なめがた郷土かるた」を使ったかるた取り大会は、白熱しました。

 

   ベイゴマを指導する協力者      ベイゴマで競う子どもたち 
     ベイゴマや竹馬、輪投げなど、昔ながらの遊びを協力者に教えてもらいながらみんなで楽しみました。(^_^)
 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策秘書課 シティプロモーション室です。

行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る