茨城県知事選挙及び行方市長選挙のお知らせ
投票日
茨城県知事選挙・行方市長選挙いずれも 令和7年9月7日(日曜日) 午前7時から午後6時まで
選挙の日程等
茨城県知事選挙
告示日
令和7年8月21日(木曜日)
茨城県知事選挙の概要
詳しい内容につきましては、こちらをご覧ください。
茨城県知事選挙選挙公報
準備中
茨城県知事選挙 投開票速報
準備中
行方市長選挙
告示日
令和7年8月31日(日曜日)
候補者情報
準備中
行方市長選挙 投開票速報
準備中
立候補受付
≪日時≫ 令和7年8月31日(日曜日) 午前8時30分から午後5時まで
≪場所≫ 行方市役所 麻生庁舎 別棟A・B会議室(麻生庁舎隣)
立候補予定者説明会(終了しました)
≪日時≫ 令和7年8月7日(木曜日) 午後2時から
≪場所≫ 行方市役所 麻生庁舎 別棟A・B会議室(麻生庁舎隣)
事前審査
≪日時≫ 令和7年8月26日(火曜日) 午前9時から正午まで
≪場所≫ 行方市役所 麻生庁舎 別棟A・B会議室(麻生庁舎隣)
投票できる人
平成19年9月8日以前に生まれた日本国民で、令和7年9月1日において引き続き3か月以上行方市の住民基本台帳に記録されている方
転出・転入した場合の取り扱い
茨城県知事選挙
県内の市町村へ転出された方は、現住所の市町村長または行方市長が発行する住所証明書を添付の上投票できますが、県外へ転出した場合は、投票できません。令和7年6月2日以降に県内の市町村から転入の届出をされた方は、住所証明書を添付の上、従前の市町村での投票をお願いします。
行方市長選挙
投票日までに転出された方および令和7年6月2日以降に転入の届出をされた方は、投票できません。
選挙投票所一覧
行方市の選挙投票所は、こちらをご覧ください。
投票所入場券
投票所の入場券を郵送します。ご本人の分を切り離して指定の投票所に持参してください。届いていない場合や紛失した場合でも選挙人名簿に登録されていれば投票できますので、その旨を受け付けに申し出てください(本人を確認する書類を提示していただく場合もあります)。
期日前投票
投票日に、仕事や外出、入院などで投票所に行くことができない方は、期日前投票または不在者投票ができます。入場券を持参してください(届いている場合)。
※今回の選挙における注意点
・選挙の種類により、期日前投票ができる期間や投票所が異なりますので、ご注意ください。9月1日以降であれば、全ての選挙の期日前投票が可能です。
・5月21日から6月1日までに転入された方の期日前・不在者投票の期間は以下と異なりますので、詳しくは行方市選挙管理委員会(0299-72-0811)にお問い合わせください。
期間
○茨城県知事選挙
令和7年8月22日(金曜日)から9月6日(土曜日)まで
○行方市長選挙
令和7年9月1日(月曜日)から9月6日(土曜日)まで
時間
午前8時30分から午後8時まで
場所
行方市役所 麻生庁舎(1階ロビー)※8月22日から開設
行方市役所 北浦庁舎(1階第4会議室)※9月1日から開設
行方市役所 玉造庁舎(1階ロビー)※9月1日から開設
その他
今回の選挙は、臨時期日前投票所を次のとおり開設しますので、ぜひご利用ください。
期間:令和7年9月3日(水曜日)・9月4日(木曜日)
時間:午前10時から正午まで
場所:なめがた地域医療センター
過去の選挙の期日前投票者数(行方市)
令和3年9月5日執行 茨城県知事選挙
令和3年9月5日執行 行方市長選挙
不在者投票
投票所に行けない方は、不在者投票をご利用ください。
※不在者投票は、郵送によるやり取りとなりますので日数を要します。お早めのご相談をお願いします。
1 滞在地での不在者投票
仕事等で市外に滞在中の方は、行方市への投票用紙請求・受領後に滞在先の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
(【様式】宣誓書兼請求書 [PDF形式/136.96KB]、【様式】宣誓書兼請求書(記載例) [PDF形式/145.94KB])
2 指定施設における不在者投票
都道府県の選挙管理委員会が指定した病院・老人ホーム等に入院・入所中の場合、その施設内で不在者投票ができます。詳しくは各施設でご確認ください。
3 郵便等による不在者投票
身体に一定の重度の障害を有する方や要介護(要介護状態区分:「要介護5」)の方は、郵便等による不在者投票制度があります。この制度を利用する場合は、郵便等投票証明書の交付を受けることが必要となり、この証明書をお持ちでない方や、有効期限が切れている方は事前に行方市選挙管理委員会への申請が必要ですので、お早めに行方市選挙管理委員会へご相談ください。また、この証明書を所持された方の投票用紙請求期限は、令和7年9月3日(水曜日)までとなりますのでご注意ください。
開票
日時:令和7年9月7日(日曜日) 午後8時から
場所:行方市立北浦中学校体育館
臨時電話:0291-35-3866
※選挙結果については、行方市のホームページ上でもお知らせします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは選挙管理委員会です。
行方市役所 麻生庁舎 2階(総務課内) 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年8月15日
- 印刷する