1. ホーム
  2. 生活>
  3. 介護・福祉>
  4. 令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付)のご案内

生活

令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付)のご案内

令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付)』について

 『令和7年度定額減税補足給付金(不足額給付)』とは、『令和6年度定額減税補足給付金(調整給付)』の支給額に不足が生じる場合、その不足額を支給するものです。

 

 現在、社会福祉課で事業を計画しております「調整給付金(不足額給付)」は、給付対象となりうる世帯へのご案内送付を8月下旬以降に予定しています。
ただし、今回の給付金は、国の制度上通知が届く方と、ご自身で申請しなければならない方がいらっしゃいます。


 「市報8月号」にも制度概要を掲載予定ではありますが、詳しくは8月以降掲載予定の、市公式ホームページをご覧ください。


 その他ご不明な点等がございましたら、社会福祉課社会福祉グループまでお問い合わせください。

国からの通達等により予告なく変更となる可能性がありますので、ご了承ください。

 

詐欺にご注意ください!

 国税庁や都道府県、市町村職員をかたる不審な電話や郵便があった場合は、下記問合せ先や最寄りの警察署にご相談ください。

 

お問い合わせ

  • 行方市   社会福祉課:0299-55-0111

   お問い合わせ時間:8:30~17:15(土日祝日を除く)

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは社会福祉課です。

行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404

電話番号:0299-55-0111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る