1. ホーム
  2. 生活>
  3. 生活のお知らせ>
  4. 水稲農薬空中散布を実施します

生活

水稲農薬空中散布を実施します

行方市農作物病害虫防除対策協議会では、水稲の病害虫対策の一環として、無人ヘリコプターを使用して農薬散布を行います。
散布の際には、通勤・通学の方々や周辺の車両等の安全に十分に留意します。
早朝から騒音が発生する可能性があり、ご迷惑をおかけしますが、危被害防止にご協力くださいますようお願い申し上げます。

 

水稲農薬空中散布実施日

麻生地区

7月16日(水)、7月17日(木)

北浦地区 7月19日(土)
玉造地区 7月20日(日)、7月21日(月・祝)

※雨天、強風、濃霧等の天候不順により順延または遅延する場合は、防災無線でお知らせします。

 

実施時間(予定)

午前4時30分から午前11時ごろ
※当日の天候や、散布実施状況により前後する場合があります。

 

使用する薬剤について

ビームエイトスタークルゾル(殺虫・殺菌混合剤)

 

 

注意事項

  • 散布予定の水田付近に駐車している車両等は、移動してください。
  • 洗濯物は、散布終了後に干してください。
  • 水田付近のハウスは、散布前日に閉めてください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは農林水産課 農業振興グループです。

行方市役所 北浦庁舎 1階 〒311-1792 行方市山田2564-10

電話番号:0291-35-2111

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る