3-3 製造業事業所数等の推移
調査年 |
事業所数(所) |
従業者数(人) |
年次 |
現金給与総額 |
原材料使用額等 |
製造品出荷額等 |
付加価値額(従業員29人は粗付加価値額) |
平成17年 |
141 |
3,470 |
平成17年 |
1,103,863 |
3,596,389 |
6,311,321 |
2,608,261 |
平成18年 |
129 |
3,446 |
平成18年 |
1,159,907 |
3,541,579 |
6,339,064 |
2,706,619 |
平成19年 |
120 |
3,352 |
平成19年 |
1,124,617 |
4,024,233 |
6,751,164 |
2,587,655 |
平成20年 |
128 |
3,414 |
平成20年 |
1,101,679 |
4,134,020 |
6,865,526 |
2,504,420 |
平成21年 |
119 |
3,168 |
平成21年 |
1,023,281 |
3,803,441 |
6,175,660 |
2,176,854 |
平成22年 |
116 |
3,131 |
平成22年 |
998,221 |
3,114,822 |
5,429,726 |
2,062,673 |
平成24年 |
115 |
2,946 |
平成23年 |
854,106 |
3,004,996 |
4,871,693 |
1,724,813 |
平成24年 |
114 |
3,297 |
平成24年 |
1,054792 | 3,718,311 | 6,424,733 | 2,488,602 |
平成25年 |
106 | 3,191 | 平成25年 | 1,026,106 | 3,744,085 | 6,360,917 | 2,399,511 |
平成26年 |
102 | 3,030 | 平成26年 | 990,441 | 3,093,416 | 5,109,507 | 1,816,239 |
平成28年 |
109 |
2,920 |
平成27年 |
960,644 | 2,812,094 | 4,639,743 | 1,586,933 |
平成29年 |
89 | 2,905 | 平成28年 | 883,770 | 2,685,388 | 4,769,224 | 1,794,440 |
平成30年 |
89 | 2,964 | 平成29年 | 925,657 | 3,036,091 | 5,318,480 | 2,043,493 |
令和元年 |
89 | 2,987 | 平成30年 | 963,018 | 3,362,341 | 5,945,444 | 2,353,075 |
令和2年 |
83 | 2,908 | 令和元年 | 978,195 | 3,397,314 | 6,197,526 | 2,467,067 |
令和3年(経セン) |
77 | 2,423 | 令和2年 | 789,643 | 2,745,836 | 4,972,120 | 1,979,133 |
※従業者4人以上の事業所
資料:工業統計調査 及び 経済センサス
※調査期日
【工業統計調査】平成26年まで:12月31日
平成29年から:6月1日(事業所・従業者数は調査期日現在、金額は前年額)
【経セン:経済センサス】6月1日(事業所・従業者数は調査期日現在、金額は前年額)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策秘書課 政策グループです。
行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年6月13日
- 印刷する