市政

実施状況

カテゴリ

募集案件

種別

条例

名称

行方市スクールバス運行に関する条例の一部を改正する条例(案)

募集期間

令和7年10月27日(月)から令和7年11月14日(金) 19日間

公表時期

令和8年1月下旬

内容

 行方市では、「行方市スクールバス運行に関する条例」に基づき、スクールバス利用料を利用者一人当たり月額3,000円と定めていますが、平成27年度より特例措置として月額1,000円とし、これまで運行してきました。

 この度、子育て支援策の一環として、特例措置としてではなく恒久的に月額1,000円とする条例改正を行うにあたり、市民の皆様の幅広いご意見を募集します。

 

1 趣旨

 平成23年度から、結合4小学校及び統合麻生中学校の児童生徒の通学困難者の通学手段の提供及び保護者の就学支援の一環として、スクールバスを運行しているところ、平成27年度からは子育て支援の特例措置として利用料を引き下げて運行している。特例措置が令和7年度で終了することから、スクールバスの利用料等について見直しを行い、引き続き恒久的な就学支援を行うため、条例の本則を改正する。

 

2 案の公表方法

 市ホームページに掲載

 

3 意見の提出方法

 ご意見は、直接お持ちいただくか、市公式ホームページの意見フォーム、郵送、ファクシミリ又は電子メールでお寄せください。

 様式 行方市スクールバス運行に関する条例の一部を改正する条例(案)についてへの意見応募用紙

 

4 ご意見の取扱い

(1) 提出されたご意見は、その内容により行方市スクールバス運行に関する条例に盛り込む場合があります。

(2) ご意見の内容と市の考え方をホームページで一定期間公表します。

(3) ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。

(4) ご意見の募集は、具体的なご意見を収集することを目的としています。単に賛否だけを記載したものや趣旨の不明瞭なもの等には、市の考え方を公表しないことがあります。

 

5 募集期間短縮理由

 条例改正をするにあたり、12月に予定される行方市議会定例会へ提案する必要があり、その準備等に時間を要するため、意見公募期間を短縮するものです。

 

6 お問い合わせ先

 〒311-1792 行方市山田2564-10

 行方市教育委員会学校教育課 学校教育推進グループ

 TEL:0291-35-2111 FAX:0291-35-1785

 E-mail:name-gakkyo@city.namegata.lg.jp

関連書類

お問い合わせ先

行方市教育委員会学校教育課 学校教育推進グループ

意見を送信する

一覧へ戻る

スマートフォン用ページで見る