なめがたのくらし

市の水道(すいどう)

行方市の水道(すいどう)について

行方市の水道(すいどう)について 行方市の水道は、平成(へいせい)17年(ねん)9月(がつ)の市町村合併(しちょうそんがっぺい)以来(いらい)、旧町(きゅうちょう)の水道事業(すいどうじぎょう)を引(ひ)き続(つづ)き運営(うんえい)しています。
 主(おも)な水源(すいげん)は地下水(ちかすい)と茨城県企業局(いばらきけんきぎょうきょく)からの受水(じゅすい)により、水道水(すいどうすい)をみんなの家(いえ)に届(とど)けています。

行方市の水道施設(すいどうしせつ)

 行方市の水道施設は、水道水(すいどうすい)をつくる浄水場(じょうすいじょう)が10施設(しせつ)、茨城県(いばらきけん)から受水(じゅすい)する配水場(はいすいじょう)が2施設(しせつ)、市内全域(しないぜんいき)で12施設(しせつ)からなり、平成(へいせい)24年度(ねんど)では年間(ねんかん)371万(まん)立方(りっぽう)メートルの水道水(すいどうすい)を給水(きゅうすい)しています。
 また、浄水場(じょうすいじょう)でつくった水道水をみんなの家(いえ)まで届(とど)ける水道管(すいどうかん)の延長(えんちょう)は700キロメートルです。

【行方市水道水の原水水量(げんすいすいりょう)の割合(わりあい)】

受水(じゅすい) 31パーセント
地下水(ちかすい) 69パーセント

【市民(しみん)1人1人が1日に使う水道水量(すいどうすいりょう)】

296リットル[お風呂(ふろ)の浴槽(よくそう)1杯(ぱい)分(ぶん)くらい]

水道(すいどう)の流れ

 水道施設系統(すいどうしせつけいとう)

浄水場(じょうすいじょう)のしくみ

画像挿入

水道週間(すいどうしゅうかん)とは

 水道について国民(こくみん)の理解(りかい)と関心(かんしん)を高(たか)め、公衆衛生(こうしゅうえいせい)の向上(こうじょう)と生活環境(せいかつかんきょう)の改善(かいぜん)を図(はか)るとともに、水道(すいどう)の今後(こんご)の発展(はってん)に役立(やくだ)てるため、昭和(しょうわ)34年(ねん)に設(もう)けられました。

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策秘書課 シティプロモーション室です。

行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
  • 2015年3月4日
スマートフォン用ページで見る