1. トップページ>
  2. 観光なめがた>
  3. 観光動画>
  4. 西蓮寺常行三昧会

西蓮寺常行三昧会

西蓮寺は数多くの文化財を持つ古刹ですが特に樹齢千年を越す大銀杏は毎年秋に見事な紅葉を見せることで有名です。
木漏れ日の中、境内を雅な籠行列が進みます。7日7夜に渡り、堂内を廻りながら不断の行を行う常行三昧会の始まりです。

開催日:9月下旬
場所:西蓮寺

山田祇園祭り
馬出し祭り
化蘇沼稲荷神社夏祭り
西蓮寺常行三昧会
大麻神社祭礼
どぶろく祭
帆引き船
大塲家住宅・麻生藩家老屋敷記念館
  • 【閲覧数】
  • 【更新日】2023年6月29日
スマートフォン用ページで見る