NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

2005年(平成17年)

広報きたうら 第460号(平成17年8月)の表紙

広報きたうら 第460号(平成17年8月)

○北浦町のあゆみ~写真と年表で振り返る
○式典-北浦町閉町記念式典
○合併-9月2日「行方市」が誕生します
○ペタンク大会/混合バレーボール大会/子ども会球技大会
○広報-広報きたうらの歴史 など

広報きたうら 第459号(平成17年7月)の表紙

広報きたうら 第459号(平成17年7月)

○野鳥観察小屋が完成~津澄小児童らがバードウォッチングを体験
○合併-県内で進む平成の大合併
○交通安全教室/ワクワク紙粘土で遊んだよ!/逮捕技術大会
○第40回町内バドミントン大会/町ソフトバレーボール大会
○トマト収穫体験!/きたうら文芸/ママと2shot/新鮮人 など

広報きたうら 第458号(平成17年6月)の表紙

広報きたうら 第458号(平成17年6月)

○北浦産ちんげん菜ブランド化を目指して
○予算-平成16年度下半期予算執行状況
○食生活-食生活についての体験発表
○教育功績者表彰/文化財保護審議委員表彰/ポピー畑を散策
○はつらつ保健だより・新着図書-日本脳炎集団予防接種中止について など

広報きたうら 第457号(平成17年5月)の表紙

広報きたうら 第457号(平成17年5月)

○北浦中学校講堂改築工事、今年度着手
○国保-国保の届け出、おすみですか?
○おいしいお米ができますように!/民生委員・児童委員で特別表彰
○交通ルールを学んだよ/わくわくキッズサークル参加者募集!
○「北浦の三育っ子」を刊行/きたうら文芸/ママと2shot/新鮮人 など

広報きたうら 第456号(平成17年4月)の表紙

広報きたうら 第456号(平成17年4月)

○個性豊かで、活力に満ちたまちづくりに~平成17年度予算特集
○福祉-北浦町次世代育成支援対策地域行動計画を策定しました
○消防機庫が完成!/絵手紙を描いたよ/交通安全キャンペーンほか
○区長さんが決まりました/町消防団の新役員体制が決定しました
○第49回町剣道大会/第9回町内ミニバスケットボール大会 など

広報きたうら 第455号(平成17年3月)の表紙

広報きたうら 第455号(平成17年3月)

○「行方市」9月2日誕生に向けてスタート
○環境-ごみの減量化・リサイクルにご協力を!
○横田氏が旭日小綬章受賞/県銘柄産地指定を祝いました
○消費者友の会/読書感想文コンクール/初期消火に貢献!
○はつらつ保健だより・新着図書-定期的な検査で守りたい、大腸の健康 など

広報きたうら 第454号(平成17年2月)の表紙

広報きたうら 第454号(平成17年2月)

○こども記者のわくわくインタビュー
○合併-合併まちづくり計画
○お正月お楽しみ会/元気に豆まき!/わくわくサタデー
○伊藤町長が初登庁/北浦中テニスコート等が完成/高齢者の交通事故防止
○第47回北浦町内一周駅伝大会 など

広報きたうら 第453号(平成17年1月)の表紙

広報きたうら 第453号(平成17年1月)

○町長年頭あいさつ
○選挙-北浦町長選挙の結果
○農業-みず菜の県銘柄産地に北浦町が指定される
○消防団出初式/シルバー人材センター福祉活動/県統計大会表彰
○第27回書初め大会/きたうら文芸/ママと2shot/新鮮人 など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。