NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1982年(昭和57年)

広報たまつくり 第270号(昭和58年1月)の表紙

広報たまつくり 第270号(昭和58年1月)

〇町長、年頭所感
〇第4回定例議会
〇空中防除20周年を祝う
〇坂本町長の受賞を祝う
〇おしらせ、公民館俚謡教室 など

広報たまつくり 第269号(昭和57年12月)の表紙

広報たまつくり 第269号(昭和57年12月)

〇第7回臨時議会・町長・中曽根総理を訪問
〇母子保健行政を熱弁(全国町村会からの報告)
〇ことしの町の主なできごと
〇昭和56年度決算のあらまし
〇おしらせ、公民館俚謡教室 など

広報たまつくり 第268号(昭和57年11月)の表紙

広報たまつくり 第268号(昭和57年11月)

〇第21回産業文化祭
〇全国町村会からの報告
〇まちの話題
〇財政事情書
〇くらしの豆知識、出産・死亡 など

広報たまつくり 第267号(昭和57年10月)の表紙

広報たまつくり 第267号(昭和57年10月)

〇上山鉾田工業団地に新工場が着工
〇坂本町長が「いばらき賞」を受賞
〇町の老人福祉大会
〇土の活力で汚水を浄化
〇ことしの産業文化祭 など

広報たまつくり 第266号(昭和57年9月)の表紙

広報たまつくり 第266号(昭和57年9月)

〇「町村と行政改革」
〇おとしよりの生きがいを探る(老人福祉特集)
〇まちの話題
〇商工会だより
〇くらしの豆知識、出産・死亡 など

広報たまつくり 第261号(昭和57年4月)の表紙

広報たまつくり 第261号(昭和57年4月)

〇第1回定例議会を開催
〇新年度のしごとはじめに
〇昭和57年度の町政
〇しめやかに合同慰霊祭
〇玉造第3保育園が完成 など

広報たまつくり 第260号(昭和57年3月)の表紙

広報たまつくり 第260号(昭和57年3月)

〇第二次町振興計画実施計画
〇霞ケ浦富栄養化防止条例とは
〇新入学・入園児の交通事故を防ごう
〇玉造中で立志式
〇昭和55年度決算のあらまし など

広報たまつくり 第259号(昭和57年2月)の表紙

広報たまつくり 第259号(昭和57年2月)

〇154ヘクタールに鍬入れ
〇第1回臨時議会
〇新成人のつどい
〇恒例の消防団出初式
〇新年初顔合せ会 など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。