行方市国民健康保険保健事業総合計画を策定しました
行方市国民健康保険保健事業総合計画とは
効率的かつ効果的な保健事業の推進を図ることを目的に、データヘルス計画と特定健康診査等実施計画を一体的に策定した計画です。
データヘルス計画は、国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針を踏まえ、国保被保険者の健康診査や診療報酬明細書(レセプト)等のデータを活用し、生活習慣病等への対策についての取組を規定する保健事業実施計画です。
特定健康診査等実施計画は、高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)の規定に基づき、保健事業の中核をなす特定健康診査・特定保健指導の実施方法や目標を定める実施計画です。
第2期行方市国民健康保険保健事業総合計画を策定しました
行方市では、平成25年度に第2期特定健康診査等実施計画書、平成26年度にデータヘルス計画を策定し、健康・医療情報を活用しながらPDCAサイクルに沿って効果的かつ効率的な保健事業の実施を図ってきました。
令和5年度は、第1期行方市国民健康保険保健事業総合計画(第2期データヘルス計画、第3期特定健康診査等実施計画)の最終年度にあたるため、今までの保健事業等を評価し、必要な見直しを行い、令和6年度から令和11年度までの第2期行方市国民健康保険保健事業総合計画を策定しました。
なお、本計画からは、効果的・効率的な保健事業の実施に向け、データヘルス計画の標準化等が進められ、保険者共通の評価指標の設定を推進することとなりました。
「第2期行方市国民健康保険保健事業総合計画」はこちらをご覧ください。
関連ファイルダウンロード
- 【概要版】第2期行方市国民健康保険保健事業総合計画_R6.3月PDF形式/1.11MB
- 第2期行方市国民健康保健事業総合計画_R6.3月PDF形式/3.47MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは国保年金課 国保年金グループです。
行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404
電話番号:0299-55-0111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年4月1日
- 印刷する