| 行方市では、東京に情報発信施設を2事務所を展開していますが、その「なめがたシティ・ギャラリー」運営事業の一環として2月23日(土)に開催された料理研究家、川上文代先生が主宰する料理教室の協賛事業「自然の恵み・食 おいしいご飯のひみつ」に参画いたしました。
この講座は、NPO法人「からくりロボット」が主宰し、おにぎりをつくる手わざと食育をテーマにしたもので、料理自慢の親子30組を集めて午前・午後2部編制で開催されました。 行方市では、水戸伝統のスイーツをアレンジした「ツインタワー634(ムサシ)」とサツマイモを参加者にプレゼントするとともに、行方市をテーマにしたクイズ形式のPRイベントを実施いたしました。 また、川上先生からは行方産野菜の紹介をいただき、講師の畑耕一郎先生からも料理の食材の重要性が説かれ、本市農産物の品質のよさを参加者にアピールすることができました。 今後も様々な料理教室へ参画し、行方産食材の利用促進に努めていきたいと願っているところです。 |
|||
|
川上文代先生 |
|||
|
料理教室の参加者に、行方市の魅力を市職員が紹介しました |
||