空き家バンクとは
市内の「空き家・空き地」の有効活用を通して、地域の活性化と定住の促進を図るため、「空き家バンク」を開設しました。「空き家・空き地」の売買や賃貸を希望する所有者から申込みを受けた情報を登録し、市のホームページ等で公開し、利用を希望する方に物件の情報を提供する制度です。
市内に、賃貸や売却可能な「空き家・空き地」を所有している方は、物件の登録にご協力ください。
空き家バンクフロー図
公益財団法人茨城県宅地建物取引業協会(以下、宅建協会)と協定を結びました。
宅建協会に仲介を依頼し、媒介業者が決定します。
※市は、売買・賃貸借等に関する交渉・契約等の仲介は行いません。
関連ファイルダウンロード
- 行方市空き家バンク制度実施要綱PDF形式/346.95KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは事業推進課です。
行方市役所 麻生庁舎 情報交流センター 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら