石神遺跡(市指定史跡)
|
種類:史跡 指定年月日:昭和50年1月31日 所在地:行方市沖洲1546-131
縄文時代に造られる環状列石(ストーンサークル)に類似しており、それに関連する配石遺構ではないかと推察されます。 また、石神という小字名から判断しても、古くから信仰の対象となっていたと考えられます。 この環状列石は、径約5尺余の環状に小石を敷き並べ、中心部に長さ約2尺4寸、胴回り約2尺4寸で中央にややふくらみのある棒状石が立ててあります。 |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化・社会教育グループです。
〒311-1792 行方市山田2564-10
電話番号:0291-35-2111 ファックス番号:0291-35-1785
メールでのお問い合わせはこちら- 2020年8月13日
- 印刷する