観る・遊ぶ






繁昌円座観音縁日
詳細情報
繁昌地区に祭られている十一面観音は「繁昌の観音様」とも呼ばれ古くから繁昌地区で大切にされてきました。毎年8月の第2土曜日に縁日が行われます。十一面観音に円座を奉納し願い事をすると願い事がかなうと言われており、「円座観音」の由来となっています。 妊婦さんがマコモで編んだ小さい円座を奉納すると安産にご利益があるとされています。また繁昌地区に祭られていることから商売繁盛にもご利益があるとされています。
開催日 |
8月上旬 |
場所 | 北浦地区繁昌 |