- ホーム
- 行方市スポーツ推進室
- 麻生運動場
- 麻生運動場
麻生運動場
施設について
|
麻生運動場外観 |
アリーナ |
トレーニングルーム |
|
会議室 |
弓道場 |
麻生運動場には体育館,弓道場があり,スポーツを楽しむ家族連れや若者達から人気を集めています。アリーナはギャラリー付きとなっており,312席の観客席があります。
多目的グラウンドについて
|
多目的広場 |
フットサルコート |
テニスコート |
また、全面使用で8人制サッカーの利用も可能です。
多目的広場では、野球1面・ソフトボール2面・サッカー1面・8人制サッカー2面・グラウンドゴルフ(5コース×8コース)等に利用できます。
※使用イメージにつきましては、こちらをご覧ください。
⇒種目別コート図【麻生多目的グラウンド】
※多目的グラウンドの管理人は、平日の夜間(17:00~22:00)及び土日祝日のみ常駐となります。
※平日の昼間(8:30~17:00)は、鍵の貸出を含め、麻生運動場体育館にお問い合わせください。
【多目的グラウンド】 TEL:0299-72-3955 ※平日夜間(17:00~22:00)および土日祝日のみ
【麻生運動場】 TEL:0299-77-0791
使用料金
|
麻生運動場 施設名 |
単位
|
1時間あたりの使用料 | ||||
|
市内
|
市外
|
照明
|
||||
|
市内
|
市外
|
|||||
|
アリーナ
|
ハンドボールコート | 1面当たり | 2,000円 | 3,000円 |
|
|
| テニスコート | 1面当たり | 2,000円 | 3,000円 |
|
|
|
| バスケットボールコート |
1面当たり
|
1,000円 | 1,500円 |
|
|
|
| バレーボールコート |
1面当たり
|
700円 | 1,050円 |
|
|
|
| バドミントンコート |
1面当たり
|
500円 | 750円 |
|
|
|
|
半面
|
|
1,000円 |
1,500円
|
|
||
|
全面
|
|
2,000円 |
3,000円
|
|
||
| トレーニングルーム | 1人当たり | 200円 | 300円 |
|
||
| 団体利用 | 1,000円 | 1,500円 |
|
|||
| 会議室 | 300円 | 500円 |
|
|||
| 弓道場 | 1人当たり | 200円 | 300円 |
|
||
| 団体利用 | 700円 | 1,050円 |
|
|||
|
多目的 グラウンド |
テニスコート | 1面当たり | 500円 | 750円 | 500円 | 750円 |
| フットサルコート | 1面当たり | 1,000円 | 1,500円 | 500円 | 750円 | |
| 8人制サッカーコート | 全面 | 2,000円 | 3,000円 | 1,000円 | 1,500円 | |
| 多目的広場 | 全面 | 2,000円 | 3,000円 | 1,500円 | 2,400円 | |
| 半面 | 1,000円 | 1,500円 | 800円 | 1,200円 | ||
| 卓球台 | 1台当たり | 200円 | 300円 | |||
使用時間
午前8時30分から午後10時まで
※準備・片付けに要する時間もこの中に含まれます。
休館日
・毎週月曜日
・年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)
※上記以外にも臨時で休館になることがあります。
麻生運動場に関するお問い合わせ
〒311-3836 行方市南269-1
【TEL】0299-77-0791 【FAX】0299-77-0667
関連ファイルダウンロード
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 生涯学習課 スポーツ推進室
-
〒311-1792 行方市山田2175 行方市役所 北浦庁舎 2階
電話番号:0291-35-2120
ファクス番号:0291-35-3854
- 【更新日】2025年10月14日
- 【閲覧数】







