8月9日、10日、17日の3日間、行方市と専修大学の連携協定事業として、「なめがた子ども放送局~テレビ番組を作ろう!!~」を開催しました。
専修大学の福富ゼミ生が中心となり、講座を運営しました。
講師は土持幸三監督。
受講した小学生のみんなの、真剣さが伝わりつつ笑顔がいっぱいの講座となりました。
[1日目] 8月9日 シナリオ書き&撮影
(1)みんな真剣にシナリオを作成。
(2) 書いたシナリオは、土持監督の厳しいチェックが入ります。
(3)独創的なアイデアには監督も唸ってました。
(4)監督・カメラマン・俳優・音響を交代で撮影。
[2日目] 8月10日 撮影&編集
(5)撮影2日目 カメラの扱いはプロ級に。
(6)専修大学生に教えてもらいながら編集作業。
[3日目] 8月17日 編集&発表会
(7)最後の編集は、効果音を中心に劇的に。
(8)発表会。どきどきでした。
3日間で立派な作品が4点できました。
渾身の作品は、なめがたエリアテレビで放送する予定です。
こうご期待!!