会計年度任用職員とは、1会計年度内を任期として任用される一般職の地方公務員(非常勤職員)です。
令和7年6月1日から令和8年3月31日まで
(任用後、原則1か月間は条件付採用期間となります。)
別添募集要項をご覧ください。
任用期間が半年以上で、かつ、勤務時間が週15時間30分以上の場合支給します。
基準日6月1日及び12月1日に在職している方が対象です。
通勤距離が2km以上の場合、交通費として片道の通勤距離に応じ別途支給します。
勤務条件に応じて、年次休暇、特別休暇(有給、無給)等が付与されます。
一定の加入条件を満たす場合、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険(又は、市町村非常勤職員の公務災害補償)が適用されます。
服務に関する規定が適用され、懲戒処分の対象となるとともに、人事評価を実施します。
一般事務
※詳しくは別添募集要項をご覧ください。
事務能力検査及び面接試験(申込書兼履歴書の内容等を基に、個別面接により、主として人物についての評定を行います。)
試験日程:令和7年5月23日(金) 受付開始:9時00分 説明開始:9時15分 試験開始:9時30分
試験会場:行方市情報交流センター 茨城県行方市麻生1570番地1
試験結果:令和7年5月下旬に市から受験者全員に通知
説明開始時刻(9時15分)までに受付されなかった場合は、受験できません。
令和7年5月16日(金)午後5時15分まで 必着
ただし、土・日・祝日は受付できません。
(郵便の場合は、5月16日までに必着のものに限り、受け付けます。ただし、申込書等に不備があったときは再提出していただくことがあります。その場合、受付期限までに間に合わないときは受け付けできません。)
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561番地の9
行方市役所総務部働き方改革課行政経営グループへ郵送又は持参ください。
行方市役所 麻生庁舎 情報交流センター 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら