マイナンバーカードの健康保険証利用を申込みされた場合、令和3年10月から特定健康診査(以下「特定健診」という)の結果をマイナポータルで閲覧できるようになりました。
詳しくは、下記のマイナンバーカードの健康保険証利用に関するページをご覧ください。
外部サイト マイナポータルのわたしの情報ページ
令和3年10月から、「高齢者の医療の確保に関する法律」等の一部改正により、オンライン資格確認等システムを活用とした特定健診等データの保険者間のデータ提供が開始されました。
これにより、システムを使用した場合に限り、転入や他の健康保険喪失などにより行方市国民健康保険被保険者となったときは、被保険者の同意なしに、加入以前に受けた過去の特定健診の情報を取得することができるようになりました。
ただし、保険者間で、特定健診等データの提供することを希望しない場合は、加入している健康保険の保険者に申し出る必要があります。
この特定健診情報の取得に同意されない場合は、関連ファイルより「不同意申請書」をダウンロードし必要事項を記入のうえ、国保年金課まで提出してください。
特定健診をご利用いただき、定期的な健康管理にお役立てください。
特定健診の詳細は、特定健康診査(特定健診)を受けましょうをご覧ください。
行方市役所 玉造庁舎
国保年金課
電話 0299-55-0111
行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404
電話番号:0299-55-0111
メールでのお問い合わせはこちら