区 分
|
番 号
|
協 定 項 目
|
協議状況
|
基本的な調整項目
|
1
|
合併の方式 |
|
2
|
合併の期日 |
|
3
|
新市の名称 |
|
4
|
新市の事務所の位置 |
|
5
|
財産の取扱い |
|
|
6
|
議会議員の定数及び任期の取扱い |
|
7
|
農業委員会委員の定数及び任期の取扱い |
|
8
|
地域審議会、地域自治組織の取扱い |
|
9
|
地方税の取扱い |
|
10
|
一般職の職員の身分の取扱い |
|
その他必要な調整項目
|
11
|
特別職の職員の身分の取扱い |
|
12
|
条例、規則等の取扱い |
|
13
|
事務組織及び機構の取扱い |
|
14
|
一部事務組合等の取扱い |
|
15
|
使用料、手数料等の取扱い |
|
16
|
公共的団体等の取扱い |
|
17
|
補助金、交付金等の取扱い |
|
18
|
町名・字名の取扱い |
|
19
|
慣行の取扱い |
|
20
|
国民健康保険事業の取扱い |
|
21
|
介護保険事業の取扱い |
|
22
|
行政区の取扱い |
|
23
|
電算システムの取扱い |
|
24
|
各種事務事業の取扱い |
|
|
(1) 広報広聴関係事業 |
|
(2) 消防防災関係事業 |
|
(3) 納税関係事業 |
|
(4) 窓口業務 |
|
(5) 環境対策事業 |
|
(6) 保健衛生事業 |
|
(7) 福祉関係事業 |
|
(8) 農林水産関係事業 |
|
(9) 商工・観光関係事業 |
|
(10) 建設関係事業 |
|
(11)上水道事業 |
|
(12) 学校教育事業 |
|
(13) 生涯学習事業 |
|
新市建設計画
|
25
|
新市建設計画 |
|
|