1.公募の目的
合併による新しいまちづくりに係る住民参加の推進を図ること。
2.公募の方法
(1)応募資格
ア 3町に現在住所地を有する者
イ 3町に現在勤務地を有する者
ウ 3町に現在通学している者
エ その他3町に両親、兄弟姉妹、親戚を有するなど3町にゆかりのある者
(2) 応募方法
専用応募はがき、官製はがき、FAX、eメールによる
(3) 応 募 先
ア 郵 送 |
〒311-1704 行方郡北浦町山田2564-10
行方郡合併協議会「新市名称募集係」あて |
イ FAX |
0291−35−0457 |
ウ eメール |
n-gappei@sopia.or.jp |
エ そ の 他 |
持参の場合は、麻生町企画財政課、北浦町企画課、玉造町企画課でも受け付ける。 |
(4) 必要記入事項
応募に当たっては、必ず次の事項をすべて記入するものとする。
必要記入事項に漏れがある場合はやむを得ず無効とする。
1)新市の名称(漢字の名称の場合はふりがなを付ける)
2)新市の名称の意味・理由
3)住所
4)氏名(ふりがな)
5)年齢
6)性別
7)電話番号(可能な限り記入願います。)
(5) 応募に関する留意事項
ア 新市名には、漢字、ひらがな、カタカナのみを使用すること。
イ 麻生、北浦、玉造を使用した名称及び既存の市の名称は無効とする。
ウ 麻生、北浦、玉造を異なる表記にしたものや別の読み方にしたもの等は無効とする。
3.募集の周知
広報紙及び協議会ホームページに掲載するとともに、広報紙中に専用応募はがきを加える。
4.募集期間
平成16年6月15日から平成16年7月15日まで(31日間)
※郵送による応募は消印有効
5.応募結果及び決定結果の公表
行方郡合併協議会のホームページ及び広報紙等で公表する。
6.麻生町・北浦町合併協議会が実施した名称募集に係る応募作品の取扱い
麻生町・北浦町合併協議会が実施した名称募集に係る応募作品については、行方郡合併協議会が実施する名称募集の応募作品に含めるものとする。
7.応募作品について
応募された作品の一切の権利は当協議会に帰属するものとする。
8.新市名称の決定方法
小委員会で概ね5候補を選定し、最終的には合併協議会で決定する。
9.記念品の贈呈
応募された名称の中から、次の賞を決定し、記念品を贈呈する。
(1)名付け親賞(1名) 10万円相当の記念品
(該当者が多数の場合は、10万円の範囲内で3名に贈呈する。)
(2)優秀賞(10名以内) 5千円相当の記念品
(3)アイディア賞(20名以内) 5千円相当の記念品
10.その他の必要事項
この要項に定めるもののほか、新市の名称候補の募集等に関し必要な事項は、会長が別に定める。
|