1994年(平成6年)
広報きたうら 第332号(平成6年12月)
○ヴィルゲス市長プファイル氏来村
○霞ヶ浦聖苑
○村の家計簿
○ふれあいフェスティバル・運動会
○鹿行地域農業フォーラム など
広報きたうら 第331号(平成6年11月)
○BYE奉仕啓発体験活動
○複合団地
○村の家計簿
○ふれあいフェスティバル・運動会
○鹿行地域農業フォーラム など
広報きたうら 第330号(平成6年10月)
○ふれあいの郷竣工式
○魅力の村づくり
○親子ふれあいの船
○国民年金の概要
○むらづくりは人づくり など
広報きたうら 第329号(平成6年9月)
○ふれあいの郷オープン
○魅力の村づくり
○食生活改善推進員体験発表
○児童扶養手当・年金
○むらづくりは人づくり など
広報きたうら 第328号(平成6年8月)
○要土地改良区設立
○魅力のむらづくり
○食改進体験発表
○ごみの出し方
○文芸きたうら など
広報きたうら 第327号(平成6年7月)
○自分の健康は自分の手で
○農業実施研修
○魅力のむらづくり
○さわやか健康
○文芸きたうら など
広報きたうら 第326号(平成6年6月)
○国民健康保険
○魅力の村づくり
○ドイツ研修報告
○むらのわだい
○おしらせ など
広報きたうら 第325号(平成6年5月)
○国民年金制度改善
○農業振興センター
○生涯学習
○さわやか健康
○文芸きたうら など
広報きたうら 第324号(平成6年4月)
○平成6年度予算
○魅力の村づくり
○北浦複合団地
○第2次国土利用計画
○むらのわだい など
広報きたうら 第323号(平成6年3月)
○ふれあいの郷
○ドイツ研修報告
○年金・国保・福祉
○いきいきさわやか奥さん
○北浦の昔話・文芸きたうら など
広報きたうら 第322号(平成6年2月)
○国民年金で豊かな老後
○ドイツ研修報告
○魅力の村づくり
○いきいきさわやか奥さん
○北浦の昔話・文芸きたうら など
広報きたうら 第321号(平成6年1月)
○新年のあいさつ
○ドイツ研修報告
○宅地開発事業指導要綱
○村福祉大会・せり銘柄
○いきいきさわやか奥さん など
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。