1984年(昭和59年)
広報きたうら 第242号(昭和59年12月)
○自給肥料供給センターの一年
○村民運動会
○北浦村選挙のお知らせ
○年末・年始のごみ収集は
○印鑑証明について など
広報きたうら 第241号(昭和59年11月)
○こどもたちは何がすき
○学習等供用施設
○教育長人事
○北浦科学展
○スポーツの結果 など
広報きたうら 第240号(昭和59年9月)
○村民憲章等制定へ
○進む肥料の有効活用
○退職者保険制度
○成人式
○雇用保険法改正 など
広報きたうら 第239号(昭和59年8月)
○夏休みを楽しく
○屋外広告物
○青少年問題協議会
○去年の医療費は
○文芸きたうら など
広報きたうら 第238号(昭和59年7月)
○科学万博つくば’85
○若人ふれあいのバス
○けんこう手帳
○ふるさとの歴史
○県職員採用試験案内 など
広報きたうら 第236号(昭和59年3月)
○もうすぐ幼稚園
○あなたの一票が村政を担う 村議会議員一般選挙
○家庭教育 おうちはなにもしゃべらない
○北浦郵便局で年賀はがき「お年玉」の伝達
○県民交通災害共済に家族そろって加入しましょう など
広報きたうら 第235号(昭和59年1月)
○北浦中で“湖水祭”開かれる
○未来に誇れる水と緑に囲まれた住みよい豊かな村づくりを
○家庭教育 愛と信頼
○家庭雑排水たれ流しをやめよう!
○昔ながらのモチツキに大はしゃぎ など
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。